竹永 光恵(たけなが みつえ) プロフィール

団長【東区選出】

  • 総務委員会
  • ダイバーシティ推進調査特別委員会

生年月日:
1963年2月18日生
略歴:
1983年   旭川荘厚生専門学院保育科卒業
 83年4月 旭川荘療育センター児童院に保育士として就職
      15年間勤務
 87年11月 結婚 一女二男を授かる
 99年4月 岡山市議会議員初当選
2007年   岡山市議会市民文教委員長
 11年   ワーク&ライフバランス調査特別委員会委員長
 13年   保健福祉委員会委員長
 15年   多様性のある社会実現調査特別委員会委員長
 17年   日本共産党岡山市議団団長
現在 総務委員会 ダイバーシティ推進調査特別委員会。
地域での役職等:
日本共産党岡山県委員 同岡山地区常任委員 同区委員
西大寺ふれあいネット役員(愛育委員・栄養委員)
西大寺中学校区教育振興会顧問
西大寺子ども食堂さいさいサポーター世話人
岡山被爆2世・3世の会世話人
DV防止サポートシステムをつなぐ会・岡山運営委員
岡山“人間と性”教育協議会 監査
LGBT自治体議員連盟メンバー
住所:
〒704-8191 岡山市東区西大寺中野
E-mail:
mitsue_takenaga@city.okayama.jp
ひとこと:
岡山市議会議員現在6期目です。福祉現場出身、福祉の心を市政にと頑張っています。
被爆2世として平和活動に力を入れ、母の被爆体験記を朗読劇にして披露しています。
また保育士出身としてどの子にもフェアなスタートをと、子どもの貧困問題にも力をいれています。DV被害者支援やジェンダー、LGBT等の支援など市民団体とともに頑張っています。
市政は、国民健康保険、介護保険、子育てや教育環境など市民生活に直結しています。市民の皆さんが直面する「困った」の解決に取り組みます。
同時に、おおもとにある国の政治をよくするために頑張ります。
よろしくお願いします。

新着情報新着情報

【討論の原稿・資料】 2023年2月議会 田中のぞみ、竹永みつえ(230302)
[ 03月10日 ]

2月議会閉会 87議案のうち8件に反対 速報版№289
[ 03月10日 ]

3月10日の閉会日に田中のぞみ、竹永みつえが討論
[ 03月08日 ]

【動画】2023年2月定例岡山市議会 代表質問、個人質問
[ 03月07日 ]

【動画】やどめ和子事務所開き
[ 03月03日 ]