市議団ブログ

「農家に欧米並みの所得補償を!」 ”令和の百姓一揆”
[ 02月19日 ]

 

#しんぶん赤旗 2月19日付の1面に、「欧米並みの所得補償求め “令和の百姓一揆”国会内集会」という見出しの記事が載っています。

「農家に欧米並みの所得補償を! 市民が安心して食を手に入れる生活を!」を合言葉に、“令和の百姓一揆”を起こそうと呼びかけている菅野芳秀さんや全国の農業生産者が集まって、国会内で集会を開いたとのことです。

今日のNHKニュースでは、コメの価格が前年の2倍近くになっていることが報じられていました。けれども、値上がり分は農家の収入増にはなっているわけではないことも各方面から指摘されています。

市議団が先日開いた「市民の意見を聴く会」でも農業者の方が、すでに高齢化している農家はこのままではこの国から消えてしまう、コメの生産と農家を増やすことに正面から向き合うことが必要で、そのためには価格保証と所得補償の政策が必要だ、農家だけでなく消費者や飲食店、小売り事業者などを含め、幅広い国民が手をつないで“米騒動”を起こそう、と訴えておられました。本当におっしゃる通りです。

私たちも、こういった運動に立ち上がっている皆さんに気持ちを合わせて、全力で取り組んでいきたいと思っています。

写真の記事の全文は、しんぶん赤旗のサイトでお読みいただけます。また、検索したところ、現時点で数件この集会に関する記事や投稿を見つけたので、あわせてリンクを張っておきます。

◎しんぶん赤旗

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2025-02-19/2025021901_03_0.html

◎令和の百姓一揆実行委員会のクラウドファンディングの呼びかけ

https://congrant.com/project/tractormarch/14672

◎令和の百姓一揆実行委員会のフェイスブックページ

https://www.facebook.com/p/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E3%81%AE%E7%99%BE%E5%A7%93%E4%B8%80%E6%8F%86%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-61571764336699/?_rdr

◎日本農業新聞

https://www.agrinews.co.jp/news/index/289113

◎農業協同組合新聞

https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2025/02/250219-79659.php

◎紙智子参議院議員のX

https://x.com/KamiTomoko/status/1892130560077938692