市議団ブログ

16日に閉会 やどめ和子議員が討論に立ちます
[ 09月12日 ]

 

岡山市議会2025年9月定例会は、16日(火)に閉会します。

今議会では、補正予算など32件の議案を審議してきました。

この中で、後期高齢者医療で2026年4月から「子ども・子育て支援金」を保険料に上乗せして徴収するためのシステム改修の予算がでており、日本共産党岡山市議団は、これに賛成できません。

閉会日には、採決に先立って、やどめ和子議員が反対する理由を詳しく述べて、他の議員の賛同を求める討論を行います。

傍聴やインターネット視聴などで、応援よろしくお願いします。

閉会日には、他にも3会派がこの議案に対する賛成や反対の討論を行います。それぞれの会派・議員がどういう理由でどんな態度をとるのか、ぜひ注目してください。

討論は、10時に開会して5つの常任委員会の委員長が審査結果を報告したあと、順番に行われます。

〈討論の順番など〉 ※敬称略

1 やどめ和子(日本共産党岡山市議団)反対

2 安東真理(自由民主党岡山市議会)賛成

3 高成壯磨(みらいえ)反対

4 前島慶太(日本維新の会岡山市議団)反対

◎岡山市議会インターネット議会中継はこちら↓

https://okayama.media-streaming.jp/