市議団ブログ

戦後80年で10月と11月に講演
[ 10月23日 ]

岡山市の戦後80年平和事業の一環で、2つの講演会があります。

講師はおふたりとも、岡山ではめったに聞くことのできない方で、貴重な機会です。

ぜひ、ご参加ください。

場所は岡山シティミュージアム4階講義室で、定員は80人、予約不要・先着順で、無料です。

 

1.講演「戦後80年目における平和教育とこれから」

 講師 村上登司文さん(京都教育大学名誉教授)

 日時 2025年10月25日(土)午後2時から午後4時

 

2.講演「市街地空襲の目標と岡山・倉敷の爆撃中心点」

 講師 工藤洋三さん(空襲・戦災を記録する会事務局長)

 日時 2025年11月15日(土)午後2時から午後4時

 

※どちらの日程も、当日午後1時30分に開場、受付を始めます。

詳しくは、リンク先をご覧ください。

https://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/0000022330.html