市議団ブログ

常任委で各地に行政視察へ
[ 10月31日 ]

岡山市議会の5つの常任委員会は、来週、全国各地に行政視察に行きます。

現地に行って学んできたことは、委員会での議論や政策提言につなげていきます。

また、それぞれの議員も、SNSなどで学んできてことを発信することもあります。

◎総務委員会(11/4~5)

 ①川崎市「働き方・仕事の進め方改革について」

 ②静岡市「災害時総合情報システムについて」

 ③名古屋市「職員採用試験について」

 (田中のぞみ市議が参加)

 

◎保健福祉・協働委員会(11/4~5)

 ①熊本市「困難な問題を抱える女性への支援に関する基本計画について」

 ②福岡市「共創による地域コミュニティ活性化条例について」「町内会活動支援事業補助金について」「終活支援について」

 (やどめ和子市議が参加)

 

◎スポーツ文化・産業委員会(11/4~5)

 ①静岡市「整備計画中のアリーナについて」

 ②京都市「京都観光振興計画2025について」

 

◎都市・環境委員会(11/5~6)

 ①名古屋市「AIを用いた区画線・路面標示の劣化・正常性判定について」

 ②京都市「南部クリーンセンター第2工場(さすてな京都)について」

 (東つよし市議が参加)

 

◎子ども・文教委員会(11/6~7)

 ①高槻市「学校給食費の無償化について」

 ②品川区「朝の児童の居場所確保事業について」

 (林じゅん市議が参加)