市議団事務局(東田) 15年11月20日
2016yosan-yokyu-shityo
2016(平成28)年度岡山市予算編成要求書
―憲法を活かし、くらし・健康・安全・福祉最優先の岡山市を―
市長重点項目
1.国民健康保険について
(1)国保財政の改善状況を踏まえ、基金や国の新たな財政支援を活用して、保険料を引き下げること。
2.就学前教育・保育のあり方について
(1)常時900人前後いる保留児解消を最優先課題とすること。受け入れ増は認可保育園を原則とすること。
(2)市立幼稚園・保育園の民営化を行わないこと。
(3)幼稚園での3歳児教育・預かり保育を早急に増やすこと。ニーズの多い幼稚園では定員枠を増やすこと。
3.介護制度の充実について
(1)介護保険制度改定後の負担実態を市として把握し、国に改善を求めること。
(2)総合事業は、サービスの質を落とさないために、市独自で現行からの削減分を上乗せすること。軽度者の受け皿を確保するにあたっては、今まで通り事業所に委託できる仕組みを含めて検討すること。
4.市の非正規雇用について
(1)官製ワーキングプアを生んでいる「多様な雇用形態」をやめること。非正規が常態化している部署では、正規職員での配置を行うこと。
(2)非正規職員について、常態化している1カ月間の雇い止めをやめること。
5.路面電車の岡山駅前乗り入れについて
(1)広く市民全体を巻き込んだ議論を行ってから決定すること。
(2)費用対効果を示すこと。
(3)市民ニーズの高い環状化や延伸も検討すること。
6.苫田ダムからの受水について
(1)利水から治水への転用を促進すること。
(2)岡山県広域水道企業団からの責任水量を減らすこと。
市議団事務局(東田) 15年11月19日
日本共産党岡山市議団は19日、来年度の予算編成に対する445項目の要求を大森岡山市長に提出し、懇談しました。
また、明日以降のブログで続報します。
市議団事務局(東田) 15年11月18日
11月議会開会まであと2週間を切りました。
今日は、党岡山市議団が毎議会前に開いている「市民の意見を聴く会」があり、各分野のみなさんから、市政へのご意見やご要望をたくさんいただきました。
医療費無料化や障害児学級の編成のあり方、介護制度の改悪で事業所への影響と市の対策について、公的施設で車いすの障害者が利用を断られた問題、保育園・認定こども園でおこっているさまざまな問題、市の総合計画、マイナンバーなど、多岐にわたる課題について現場での実態や要望がたくさん出されました。
市議団では、みなさんのご意見を受けて、5人の個人質問をいよいよ練りこんでいきます。
ちなみに、この会合に関して、案内状を郵送するなどの費用は政務活動費の「広聴費」から支出しています。市議団の政務活動費の使途は人件費を除けば、こういう広聴費やニュース等でお知らせするための「広報費」が使途の中心です。
市議団事務局(東田) 15年11月16日
精神障害者を抱える家族の会という存在をご存知ですか?
ホームページには、以下のように紹介されています。
「精神障害者の家族会とは、こころの病を持つ方の家族が集まり、病気に対する知識を深めたり、当事者の方にどのように接してゆけばよいかを話し合うなど、支えあうことを目的とした集まりです。近年では、偏見をもたれやすい精神の病気について、地域での活動を通じ、また講演会などを行うことで、一般の人々に誤解に基づかない知識を得てもらうなど、さまざまな活動を行っています。」
岡山県内の家族会が集まって「岡山県精神障害者家族会連合会」(通称:岡山けんかれん)を結成したのがちょうど50年前の1965年11月のこと。今年は50周年であり、同時にNPO法人化10周年でもあるメモリアルイヤーとのことです。
9月にも記念式典を開いていますが、今週も大会が予定されています。
また、同じ会場で午後の時間帯には、別の主催ですが、竹内昌彦さんの講演もあります。
ご都合のつく方はおでかけになってみてはいかがでしょう。
なお、岡山けんかれんでは、心の病で悩んでいる方の家族を対象にした相談電話「家族ホットライン」を開設しています。
けんかれん会員の方が相談員として対応しています。
一人で悩んでいたり諦めてしまったり、、、同じ悩みを経験した会員が話を聞いてくれる電話です。
毎週月曜日 0867-72-4005(ハートフル・あしん)
毎週水曜日 090-4653-6151(NPO岡山けんかれん)
詳しくは、岡山けんかれんのホームページをご覧ください。
http://okayama-kenkaren.jpn.org/index.html
●岡山けんかれん大会●
日時 11月19日(木)10:00~11:45
場所 岡山衛生会館(三木記念ホール)
内容 記念講演 中村有里先生(川崎医療福祉大学講師)「私と家族のために出来ること 認知行動療法で始めてみよう!」
問合 岡山けんかれん(電話086-298-1162)
●岡山県精神保健福祉大会●
日時 11月19日(木)12:45~16:30
場所 岡山衛生会館(三木記念ホール)内容 記念講演 竹内昌彦先生
「私の歩んだ道 ~見えないから見えたもの~」
問合 岡山県精神保健福祉協会事務局(電話086-272-8839)
市議団事務局(東田) 15年11月11日
日本共産党岡山市議団は今日までに、来年度の予算編成にあたって、重視すべき事柄をまとめた「予算編成要求書」を岡山市長に提出しました。
「憲法を活かし、くらし・健康・安全・福祉最優先の岡山市を」と題して、今の岡山市政をどう見ていて、どういう提起をしているか、およそ430の項目で要求を掲げています。
19日と20には、この中から重点項目をピックアップして、大森岡山市長や山脇教育長と懇談をする予定です。
それぞれの内容について、このブログでもひきつづきお知らせしていきます。
市議団事務局(東田) 15年11月10日
岡山市議会では、先週に引き続き、今週は特別委員会で行政視察に行きます。
11日(水)~13日(金)の日程で、他の自治体の取り組みを視察する予定です。
※人を呼び込む魅力特別委のみ10(火)~12(木)の日程
★大都市制度調査特別委=河田正一
11日=姫路市(新たな広域連携)、12日=豊橋市(ファシリティマネジメント)、13日=横浜市(オープンイノベーション・プロジェクト)
★多様性のある社会実現調査特別委=竹永光恵(委員長)、田中のぞみ
11日=千代田区・KDDI株式会社飯田橋オフィス(ダイバーシティ&インクルージョン、LGBT支援)、12日=世田谷区・渋谷区(人権行政、LGBT)、13日=大阪市(人権行政、LGBT)
★岡山市へ人を呼び込む魅力調査特別委=林潤
10日=静岡市(移住・定住、企業内保育)、11日=三重県(外国人おもてなしプロジェクト)、12日=四日市市(住み替え支援事業)
★防災対応力調査特別委=東毅
11日=仙台市(津波避難タワー)、12日=国土交通省・内閣府(そなエリア東京と広域防災圏)、静岡市(オフロードバイク隊)
視察の様子について、各議員がブログやフェイスブック、ツイッターなどでもご報告するので、ぜひご覧ください。
市議団事務局(東田) 15年11月9日
今期5か所めの議会報告会を14日(土)に開きます。
9月議会で決まったことや最新の市政情報などをご報告し、11月議会に向けてみなさんのご意見を伺います。
どなたでもご参加いただけます。お誘い合わせておいでください。
★日本共産党岡山市議団 市政報告会★
○日時 11月14日(土)午前10時から
○場所 東山公民館(岡山市中区平井4-13-33)
チラシのデータはこちらチラシ151114
市議団事務局(東田) 15年11月4日
岡山市議会では、9月議会と決算特別委員会が終わってから11月議会が始まる前のこの時期に、委員会視察を行うことが恒例となっています。
今年は、常任委員会が今日から6日まで、特別委員会が11日から13日まで(魅力づくり特別委のみ10~12日)の2泊3日の日程で、他市の事例を視察研究するために、それぞれのテーマを持って出かけます。
今回の常任委員会の行先とテーマは、
●総務…一宮市(新庁舎建設)、静岡市(シズオカ型オープンデータシステム)、京都市(京都国際現代芸術祭)
●環境消防水道…名古屋市(上下水道事業継続計画)、岐阜市(地中熱ヒートポンプ普及事業)、福井市(住宅用火災警報器設置)
●保健福祉…静岡市(高齢者対策事業)、名古屋市(待機児解消、認定こども園)、京都府(がん総合相談支援センター)、京都市(動物愛護センター)
●経済…福岡空港(外国人観光案内所)、沖縄県(中央卸売市場、外国人観光客誘客、農産物輸出など)
●建設…金沢市(総合治水)、富山市(ライトレール、市内電車環状線)、新潟市(駅前広場整備事業)
●市民文教…伊万里市(市民図書館)、熊本市(熊本城ホール、市民マラソン)、大分市(市民協働事業、県立美術館)
共産党市議団の5名は、経済委員会を除く5委員会に所属しており、それぞれの視察で研究を深めてきます。
各議員のブログ等でも視察の様子を発信していますので、どうぞご覧ください。
なお、団控室は事務局員が通常業務を行ってます。一部、議員の代わりに会議傍聴するなどして不在の時間帯があります。