'おすすめ' カテゴリ
池山直がんばれ! 市職員チャンプが防衛戦~7/29
市議団事務局(東田) 18年06月22日
女子ボクシングのWBO女子世界アトム級王者、池山直さんは、知る人ぞ知る現役の岡山市職員です。
女子プロボクサーとして王座防衛を続けている池山さんの次戦が決まったそうです。
7/29(日)京都、相手は岩川美花選手(高砂ジム所属)とのこと。
仕事と練習を両立させつつ、王者防衛を続けるという池山さんを、心から応援しています。
「過労死をなくそう」 全国一斉に電話相談、6/15(金)
市議団事務局(東田) 18年06月14日
弁護士などでつくる「過労死110番全国ネットワーク」が、6/15(金)に全国一斉の電話相談を行います。
岡山では、以下のように対応されているとのことです。
◆日時 2018年6月15日(金)10:00~15:00
◆電話 086-221-0640
◆場所 岡谷県労働組合会議・事務所(岡山市北区春日町5-6)
ネットワークのホームページには、一斉相談の全国の電話番号が紹介されているほか、過労死を防ぐための提案や通常の相談先なども載っています。
あなたやあなたの大切な人を「過労死」させないために、社会から「過労死」をなくすために、困っていることや気になることがあれば、ためらわずに電話してみてください。
県議会では、氏平みほ子県議が6/15(金)に質問
市議団事務局(東田) 18年06月14日
岡山県議会では明日(6/15金)、日本共産党の氏平みほ子県議が質問に立ちます。
(質問項目)
1.農業振興について
2.種子法の廃止について
3.国民健康保険の都道府県化について
4.無料低額診療制度について
5.ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業について
岡山市が政令市になってから、県との関係が見えにくくなっていますが、国民健康保険の都道府県化や障害者の医療助成制度など保健福祉の分野をはじめ、県の姿勢が影響することは多々あります。
また、氏平県議が取り上げている「種子法の廃止」問題では、都道府県レベルで廃止された法に代わる条例化の動きがあるなど、県ならではの役割もあります。
ぜひ県議会での論戦にもご注目ください。
個人質問の日程 林じゅん=6/18 河田・東=6/19 竹永・田中=6/20
市議団事務局(東田) 18年06月13日
2018年6月議会での個人質問の日程が固まりました。
今回は、6/18(月)~22(金)の5日間に全体で34人が質問します。
そのうち市議団の5人の質問は、以下の日程と内容です。(時間は、前後する場合があります)
本会議場で傍聴できるほか、岡山市議会インターネット中継や当日夕方からのOniビジョンでご覧いただくことができます。
◆林じゅん 6/18(月)午後1時40分ごろから(5番目)
1 公共交通政策
(1)新総合交通計画及び地域公共交通網形成計画
(2)バス交通の充実
(3)吉備線LRT化
(4)路面電車の延伸・環状化
2 岡山市立図書館整備実施計画
(1)中区の図書館の必要性
◆河田正一 6/19(火)午前10時40分ごろから(2番目)
1 斎場整備計画
2 ごみ処理広域化
3 産廃処分場
(1)エヌエス日新処分場
(2)西日本アチューマット焼却施設と処分場
◆東つよし 6/19(火)午後1時ごろから(4番目)
1 障害者雇用
(1)障害者大量解雇の教訓を
(2)事業所報酬の改定
(3)障害者雇用の拡大
2 浅田裁判
(1)市は控訴取り下げを
(2)障害者65歳問題の改善
◆竹永みつえ 6/20(水)午前11時10分ごろから(3番目)
1 非核宣言都市岡山にふさわしい平和行政へ
(1)原爆被爆者の「核なき世界へ」の強い思いに応えるために
(2)被爆2世・3世について
(3)「平和教育」について
(4)岡山空襲の取り組み
2 国民健康保険について
◆田中のぞみ 6/20(水)午後1時ごろから(4番目)
1 保育環境の充実
(1)未入園児と待機児童
(2)市立認定こども園
(3)市立保育園・幼稚園の民営化
(4)幼児教育無償化
2 学校栄養士の役割と会計年度任用職員
3 岡山市人権教育及び人権啓発に関する基本計画の改訂
岡山空襲のこと もっと知ってみませんか ~シティミュージアムで展示
市議団事務局(東田) 18年06月8日
73年前に岡山市の中心部を焼き尽くした岡山空襲のことを、どれくらいご存知ですか?
今日から7/1まで、岡山駅西の岡山シティミュージアムで開かれている「岡山戦災の記録と写真展」。41回目の今回は、”空襲はいかにして行われたか”というテーマで、アメリカの公文書博物館などでの詳細な調査を基に、太平洋戦争で日本全国がどのような空襲を受けたのかを展示しています。
6/16にはその専門家である工藤洋三さんによる記念講演も行われます。
会期中にぜひ足を運んでみてください。
◆会期 2018年6月8日(金)~7月1日(日)
開館時間・・午前10時から午後6時(入場は午後5時30分まで)
休館日・・毎週月曜日(6/11、6/18、6/25)
◆記念講演 2018年6月16日(土)13:30~15:30
講師・・工藤洋三さん(空襲・戦災を記録する会全国連絡会議 事務局長)
定員・・先着80名
館内には「岡山空襲 展示室」もあります。あわせてごらんください。
【おすすめイベント】 アーサー・ビナードさん講演会 7/1
市議団事務局(東田) 18年06月7日
日本在住の詩人、アーサー・ビナードさんは詩作の一方、戦争・原爆・原発などについても自らの考えを発言しておられます。
ユーモアの中に日本社会や日本語を鋭く見つめ、発信するアーサー・ビナードさんのお話をぜひ聞いてみませんか。
◆日時 2018年7月1日(日)14:00~(開場13:30)
◆場所 岡山県天神山文化プラザ(岡山市北区天神町8-54 ホームページはこちら)
◆入場料 1,000円
◆主催・問合せ リプル(電話090-7120-8045)
「東日本大震災 宮古市の記録」 貴重な労作です
市議団事務局(東田) 18年06月6日
日本共産党岡山市議団は、2011年の東日本大震災から被災地の支援を続けています。2016年には台風10号豪雨災害もあり、このブログでも岩手県岩泉町への救援物資の協力を呼びかけたことがあります。
このほど、岩手県宮古市の日本共産党議員団から東日本大震災の記録集が届きました。宮古市が編纂したもので、第1巻が「津波史」編、第2巻は上「復興・防災」編と下「記憶伝承」編となっています。
例えば、「津波史」編には、東日本大震災について発災後の各地の様子、被害の概要、対応の経過などが詳しく書かれています。また、史料に残る津波の歴史や近世以降の津波被害の詳細などが記されています。
そのほか、全国・全世界から寄せられた支援や、復興・防災対策を進めている現在の様子や、たくさんの市民の方の生々しい体験談などが、写真ともに掲載されています。
今回いただいた貴重な資料を十分学んで、岡山でのいずれ来るであろう巨大地震への備えを進めていかなければなりません。
記録集は市議団控室に置いていますので、ご覧になりたい方はお問い合わせください。
(日本共産党岡山市議団086-803-1707)