市議団事務局(東田) 18年05月10日
市民の皆さんに、岡山市政や議会の最新の動きなどを報告し、ご意見をうかがう市政報告会を明日
5/12に高松公民館で開きます。無料で、どなたでもご参加いただけます。
市議団の5人が揃って、幅広いテーマで市政を語ります。
ぜひお誘い合わせておいでください。
◆日時 2018年5月12日(土)14:30~16:00
◆場所 高松公民館
◆問い合わせ 日本共産党岡山市議団事務局(電話086-803-1707/メールkyousantou_shigidan@city.okayama.jp)
市議団事務局(東田) 18年05月10日
岡山でホームレスなど生活困窮の方を支援しているNPO団体「岡山・ホームレス支援きずな」の活動を紹介するパネル展が、岡山市役所1階市民ホールで開かれています。期間は明日(5/11)まで。
「きずな」は、キリスト教会の関係者の方々が中心になって、2002年12月に路上生活者への炊き出し活動を行ったところから始まった団体で、現在は住むところを失った人に一定期間、住居や衣類などを提供したり、雑誌「ビッグイシュー」の販売やさまざまな相談活動などを通じて、生活困窮者の自立に向けた取り組みを支援しています。
パネル展では、「きずな」を通じて自立に至った50代と20代の男性へのインタビューが紹介されていました。
地震で経営していた店を失い家族とも別れてしまった方、上司とうまくいかず退職してしまった方、それぞれ住むところを失い、頼れる人もいなくなった中で、「きずな」の運営する一時宿泊場所で人と頼り頼られる関係性を取り戻し、夢と仕事を見つけて、自立に至ったということでした。
実際に様々なケースがあるのだろうと思いますが、紹介パネルの背後には「きずな」のスタッフや関係者の方々の、活動を粘り強く継続してこられた並々ならぬ苦労がうかがえます。
このパネル展は、学生の方々が約半年かけて企画段階から準備を重ねてきたそうで、今年のテーマ(たぶん)は、「あなたの”溜め”は何ですか?」のようです。
”溜め”いうのは、「何かまずいことが起こった時に、私たちを守ってくれるもの」ということで、上のお二人のケースでも、失った”溜め”や新たに得られた”溜め”が人生の転換のキーポイントになっていることを展示で示していました。
また、「教育」「雇用」「家族」「制度」「自分自身」の5つの胴体を持つダルマは、「排除」のハンマーで胴体を抜かれたら貧困状態になってしまうことを示す展示もありました。
あなたや、あなたの大切な人の”溜め”は何ですか? それをある日ふいに失ってしまったら、どんなことになるのでしょうか?
「貧困問題」をどこかよそのことではなく、自分にも、あるいは身近に起こりうることとして考えてみませんか。
展示は明日までです。ぜひご覧ください。
きずなのフェイスブックページはこちらから↓
岡山・ホームレス支援きずな
@kizunaokayama
市議団事務局(東田) 18年05月9日
市民の皆さんに、岡山市政や議会の最新の動きなどを報告し、ご意見をうかがう市政報告会を明日
5/10に西大寺公民館で開きます。無料で、どなたでもご参加いただけます。
公務で欠席する東つよし議員以外の竹永みつえ、河田正一、林じゅん、田中のぞみ各市議が、幅広いテーマで市政を語ります。
ぜひお誘い合わせておいでください。
◆日時 2018年5月10日(木)14:00~15:30
◆場所 西大寺公民館 第1講座室
◆問い合わせ 日本共産党岡山市議団事務局(電話086-803-1707)
今回、市内計5か所で市政報告会を開催しており、どの回にでもどこにお住まいの方でもご参加いただけます。
あと3回の日程は、以下の通りです。
●5月12日(土)14:30~高松公民館(北区津寺104)
●5月23日(水)13:30~(第2藤田学区内)
●6月3日(日)14:00~北ふれあいセンター(北区谷万成2-6-33)
市議団事務局(東田) 18年05月9日
今日(2018.5.9)のしんぶん赤旗3面に、岡山で活動する弁護士の則武透さんが大きく登場しています。生存権を人権として認めさせ、行政を大きく動かした「朝日訴訟」を受け継ぐ市民団体の会長もしておられる方です。
則武さんは、安倍政権が生活保護を大きく改悪しようとしていることを、「生活保護は憲法25条の生存権保障のための制度です。何が人間としての最低限度の生活かをきちんと考慮せず、最貧困層の水準に合わせて扶助基準を引き下げるというやり方はおかしい。」とズバリ指摘しています。
また、現在の司法が政府や国会を追認するかのような姿勢となっていることに懸念を示しています。
そして、朝日訴訟がたたかわれた1960年代は安保闘争の時期でもあったことを示して、「車の両輪のように生存と平和の問題がたたかわれていました。これは教訓的です」と述べています。
生活保護を困っている人がきちんと受給できるようにすることは、岡山市の大切な仕事です。
同時に、生活保護の基準は、直接・間接的に、さまざまな行政施策に連動しています。
福祉的なものだけでなく、最低賃金や年金、さらには保育料など、たいていの市民の方に影響します。
この改悪を許さず、生活を保障できる法や制度に改善させていくことは国政の大きな課題として、国会議員とも力を合わせて、とりくんでいかねばなりません。
そして、「アベ改憲」が狙われているもとで、憲法9条と25条をともに守り生かす運動を大きく広げていかなければならないと、則武さんの記事を読んで決意を新たにしたところです。
市議団事務局(東田) 18年05月8日
大平よしのぶ前衆議院議員が、日本共産党岩国市議団や周辺自治体の議員とともに、中四国防衛局に対し、米軍の空母艦載機部隊の岩国での離着陸訓練の中止を申し入れました。
YouTubeでご覧いただけます。(アドレスは、https://youtu.be/T0VLBxLK09k)
市議団事務局(東田) 18年05月8日
岡山市議会の2018年6月定例会まで約1か月と迫ってきました。
主な日程は以下の通りです。
6/7(木)議会運営委員会・・6月議会の日程や運営を協議、確認
6/8(金)常任委員会・・開会前の委員会で、提案される議案の大要が判明
6/12(火)本会議・・初日。市長の提案理由説明など
6/18(月)~6/22(金)個人質問・・最大40人の市議がそれぞれのテーマで10~30分の持ち時間で質問
6/25(月)常任委員会・・それぞれの所管委員会で議案や請願・陳情を審議し、採決
6/27(水)議会運営委員会・・最終日の日程や運営を協議、確認
6/28(木)本会議・・最終日。すべての議案や請願・陳情を、全議員で採決
●請願・陳情の提出締切:6/15(金)17時、岡山市議会では持参が必須です
●個人質問の日程確定:6/13(水)夕方
6月定例会とは別に、5/17(木)には5月臨時市議会が1日だけの会期(予定)で開かれます。
本会議と委員会は、どなたでも傍聴できます。ぜひ市政に関心をお持ちいただき、市長や当局がどんなことを話すのか、議員がどんな質疑をするのか、身においでください。
本会議・委員会の傍聴について(岡山市議会HP)
市議団事務局(東田) 18年05月2日
岡山市内の里、林、山、川、海などには、多くの生き物がいます。同じ種類の生き物の中にも個性があります。
国連の「生物多様性条約」にもとづき、岡山市は昨年、経済的価値だけを重視するのではなく持続可能な社会をめざして、市内の生物の多様性を明らかにし、それを守っていくための市民や事業者や行政の責務などをまとめた「岡山市生物多様性地域戦略」をつくりました。
特に若い人たちにこのことを学んでもらおうと、冊子「すべてのいのちについての大事な話」を2000部作り、公民館などに置いています。今後は学校での環境学習などにも役立てたいとのことです。
*どこにでもあるけれど、そこにしかない個性
*感じてみよう 自然のめぐみ・ありがたみ
*生きものいろいろ岡山市
*命のつながりのいたみ
*ちょっとだけ変えてみる くらしかた・えらびかた
*岡山市のめざしている姿
*みんなといっしょに こんなとりくみをすすめます
という章立てで、身近な生き物の姿や地域の風景、暮らしのことを見つめ、考え直してみるきっかけになるとてもよい冊子です。
最後のページでは、「おわりにかえて」と題して、レイチェルカーソンの「センス・オブ・ワンダー」の一節を引きながら、「心の栄養は、何よりの自然のめぐみなのです」と結んでいます。
機会があれば、一度手に取ってみていただき、そこに書かれていることから感じたり考えたりしたことについて、周りの方と語り合ってみてはいかがでしょう。
詳しいことは、岡山市環境保全課にお問い合わせください。(電話086-803-1284)
岡山市生物多様性地域戦略について(市HP)
市議団事務局(東田) 18年05月2日
2018年3月9日に、国会史上初めて、原発をゼロにする正式な法律案=「原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案」が、立憲民主党、日本共産党、社会民主党、自由党の4党共同提案として衆議院に提出されました。原発のない日本に向けて、大きな一歩を踏み出しました。
その実現のためには、野党間の共闘とともに、幅広い市民の運動と共同を広げていくことが大切です。
第1部は、法案を提出した4党による法案の勉強会と今後の取り組みへの意見交換です。
第2部は、2017年の衆議院選挙で立憲野党の統一候補として当選した高井たかし衆議院議員とおかやまいっぽんのメンバーが、今とこれからの国政について語り合います。
◆日時 2018年5月12日(土)13:30~16:30
◆場所 岡山市勤労者福祉センター・4階大会議室
◆内容
第1部(13:30~14:30) 原発ゼロ法案勉強会
第2部(15:00~16:30) おかやまいっぽん×高井たかし衆議院議員 国政対談
*1部のみ、2部のみの参加も可能です。
*インターネットでライブ中継も行われます
(https://www.facebook.com/okayama1pon/)