市議団事務局(東田) 18年04月13日
岡山県営住宅の年4回の入居募集のうち第1回目が現在申し込みを受け付け中です。
◆受付期間・・4月12日(木)~4月18日(水)
◆入居予定日・・7月1日(日)
◆受付場所・・岡山県営住宅管理センター(郵送の場合は最終日持参扱いで当日消印有効)
◆問合せ・郵送先・・〒700-0818岡山市北区蕃山町1-20 岡山県営住宅管理センター管理係(電話086-222-6696)
今回、入居を募集している県営住宅のうち岡山市内のものは以下の通りです。
◆一般住宅・・東岡山4件(中区長岡)、西大寺5件(東区可知)、芳賀佐山6件(北区芳賀)
◆高齢者世帯向け・・西大寺1件(東区可知)
詳しい応募条件や必要な書類などについては、直接お問い合わせください。
市議団事務局(東田) 18年04月12日
【印刷用PDF】竹永みつえニュース№72
【印刷用PDF】河田正一ニュース№57
【印刷用PDF】林じゅんニュース№40
【印刷用PDF】のぞみを届けます(田中のぞみニュース)vol104
【印刷用PDF】東つよしの東奔西走 通算88号
2018年2月議会の報告をはじめ、岡山市政の今をお伝えする市政ニュース№276号の8面、各議員のニュースです。
≪こんにちは 竹永みつえです №72≫
・2月議会質問から 発達障害児の自立に向けた支援について
・2月議会質問から 不妊に悩む方への治療支援について
・東区で予算が付いたおもなもの
≪河田正一 市政ニュース №57≫
・地域交通拡充のために
・ゴミは焼却から資源に
≪林じゅんニュース №40≫
・認可保育園に入れない… 公立園は廃止より活用を!
・操山公民館オープン
≪のぞみを届けます vol.104≫
・2月議会質問から 正規の先生を増やして
・2月議会質問から 民泊解禁6月から
・岡南小学校の学童保育建て替え決定!
・清輝の「あおぞら清輝」が移転
≪東つよしの東奔西走 通算88号≫
・児島湾締切堤防に耐震工事
・障害者大量解雇に対策を
・ひとこと
ご希望の方にはお届けしますので、下記までご連絡ください。
また、1枚からでもお知り合いやお近くの方に配ってくださる方も大募集しています。
≪連絡先≫
日本共産党岡山市議団
〒700-8544 岡山市北区大供1-1-1 岡山市議会内
電話 086-803-1707
ファックス 086-234-9388
メール kyousantou_shigidan@city.okayama.jp
市議団事務局(東田) 18年04月12日
【印刷用PDF】1面(原寸A4)
【印刷用PDF】2,3面(原寸A3)
【印刷用PDF】4,5面(原寸A3)
【印刷用PDF】6,7面(原寸A3)
2018年2月議会の報告をはじめ、岡山市政の今をお伝えする市政ニュース№276号を発行しました。
2月議会は新年度予算や様々な条例・計画などが審議された議会でした。また、議会後にも路面電車の駅前乗り入れや吉備線(桃太郎線)のLRT化など、さまざまな動きがあります。そういった岡山市政の「今」をお伝えする8面建て(8面は各議員のページ)のニュースです。
ご希望の方にはお届けしますので、下記までご連絡ください。
また、1枚からでもお知り合いやお近くの方に配ってくださる方も大募集しています。
≪主な内容≫
1面
・浅田裁判 歴史的な勝利判決 ~ 岡山市は非常な控訴
2,3面
・国保料負担増
・突出で大丈夫? 路電乗り入れ・LRT化
・市民の足 バス路線守れ
・提案します!「交通・移動権」
・2月議会での主な議案や陳情に対する各会派の態度
・5月臨時議会、6月定例議会の日程
4,5面
・保育園落ちた!未入園児1489人 改善進まず
・改善を!低い教育予算
・どうなる公民館
・豊かな放課後の保障を
6,7面・高齢者 介護保険料は据え置き
・後期高齢者保険料 低所得者には負担増
・共生型サービス事業 専門性が問われる
・過去最大の新年度予算 借金は増
・ごみ収集は無料に
・核兵器廃絶は願うが動かない?!
・議長人事 いい加減にして! 自民内紛
・編集後記
≪連絡先≫
日本共産党岡山市議団
〒700-8544 岡山市北区大供1-1-1 岡山市議会内
電話 086-803-1707
ファックス 086-234-9388
メール kyousantou_shigidan@city.okayama.jp
市議団事務局(東田) 18年04月10日
岡山市は、地域経済の活性化や市内中小企業などの経営支援をめざして、2つの補助事業の申込受付を始めました。
いずれも受付は2018.4.10(火)~6.29(金)17時必着です。
それぞれ専門家の審査を受け、得点の高い順に予算の範囲内で補助を受けることができます。
詳しいことは、下のリンクを参照するか、岡山市産業振興・雇用推進課(中小企業振興室 電話086-803-1325)までお問い合わせください。
岡山市中小企業支援事業補助金 及び 岡山市創業者支援事業補助金の申込受付を開始します(岡山市HP)
大まかな内容は以下の通りですが、詳細な補助の要件や審査の条件などは、上記の担当課にご確認ください。
1.岡山市創業者支援事業補助金
●補助対象者・・2018.4.1~2019.2.28までに創業(予定含む)の方
●補助対象経費・・店舗等借入費、設備費、広報費、官公庁への申請書類作成経費など
●補助額など・・補助率1/2で50万円以内
2.岡山市中小企業支援事業補助金(機械設備投資)
①中小企業・小規模企業の両方向け
●補助対象経費・・機械設備購入経費、経営改革計画策定費
●補助額など・・補助率1/2で300万円以内
②小規模企業向け
●補助対象経費・・機械設備購入経費
●補助額など・・補助率2/3で50万円以内
市議団事務局(東田) 18年04月9日
◆日時 2018年4月22日(日)14:00~16:30 (開場13:30)
◆場所 岡山市勤労者福祉センター5階 (岡山市北区春日町5-6 アクセス)
◆参加費 500円
◆主な内容 安保法制の廃止と立憲主義の回復をめざして岡山で活動している市民団体「おかやまいっぽん」が結成2周年の記念イベントを行います。第1部では2017年の活動を振り返ります。第2部では山口二郎さん(法政大学教授、市民連合呼びかけ人)をゲストに迎えてこれからの活動を皆で考えます。
◆その他 こどもスペースあり
◆主催 おかやまいっぽん(安保法制の廃止と立憲主義の回復を求めるおかやまいっぽんの会)
(問合せ おかやまいっぽん事務局 メール links@okayama1pon.net 電話 086-270-5305)
市議団事務局(東田) 18年04月6日
【印刷用PDF】180510 チラシ
日本共産党岡山市議団は、議会で決まったことや市政の最新の動きなどを市民の皆さんにご報告する会を、議会ごとに市内各所で開いています。東区では、5/10に西大寺公民館で開催します。
2018年2月定例市議会では、国民健康保険料の実質7年連続値上げが強行されました。一方で、駅前の路面電車乗り入れや吉備線LRT化など、巨額の予算が必要な事業を次々推進する、弱者に冷たい大森市政の姿があらわになってきました。
高齢者、障害者、教育、公立幼稚園・保育園の廃止民営化、生活交通、斎場など、第2期大森市政のもとでの様々な動きをご報告し、市民の方のご意見もうかがいたいと考えています。
どなたでもご参加いただけます。ぜひ、お誘い合わせておいでください。
◆日時 2018年5月10日(木)14:00~15:30
◆場所 西大寺公民館・第1講座室(岡山市東区向州1-1)
◆主催・問い合わせ 日本共産党岡山市議団(電話086-803-1707)
市議団事務局(東田) 18年04月5日
弁護士と、県・市議が相談に応じます。
相談無料/秘密厳守/要予約
予約・問い合わせは、電話086-273-2221/メールokymjcp@po1.oninet.ne.jp(日本共産党岡山地区委員会)へ
日程等は変更する場合があります。必ず事前予約のうえお越し下さい。
開始時刻は、4月は午後6時から、5月は午後6時30分からです。
4月(午後6時から)
2(月)・・高島公民館(中区国府市場99-5) 林じゅん市議、氏平みほ子県議 ※終わりました
9(月)・・西ふれあいセンター(南区妹尾880-1) 東つよし市議
16(月)・・西大寺事務所(東区西大寺中野137-5) 竹永みつえ市議
23(月)・・森脇事務所(北区下伊福上町17-24) 田中のぞみ市議、森脇ひさき県議
30(月)・・ありません
5月(午後6時30分から)
7(月)・・高島公民館(中区国府市場99-5) 林じゅん市議、氏平みほ子県議
14(月)・・福南センター(南区若葉町9-4) 東つよし市議
21(月)・・西大寺事務所(東区西大寺中野137-5) 竹永みつえ市議
28(月)・・岡南コミュニティ(北区朝日本町1-1) 田中のぞみ市議、森脇ひさき県議
緊急の場合は、市議団(電話086-803-1707)か、日本共産党岡山地区委員会(電話086-273-2221)までご連絡ください。
市議団事務局(東田) 18年04月4日
4月4日、JR西日本と岡山市、総社市はJR吉備線のLRT化について合意したと発表しました。
LRTとはライト・レール・トランジット(Light Rail Transit)の略で、いわば路面電車の次世代型と言われています。現在のJR吉備線は非電化なので電化するとともに、沿線の一部は並行する一般の道路と一体的に整備され、低床車両で駅が増えて、利便性が向上するとされています。
今回の合意内容では、導入するための費用は約240億円とされており、そのうち岡山市の負担は約70億円(約29%)とされていますが、国負担を最大限活用することを前提に算出されており、この範囲で収まるかは不明です。
運賃は、現在と同程度の利用状況の場合20%引き上げと想定されています。例えば岡山駅から岡山県立大学最寄りの服部駅までは現在320円で、単純計算すると60~70円程度値上げとなります。
LRT化後の資産はJRが保有し、運営についても両市は行わずJRが主体となるとされており、岡山市や総社市は導入時とその後の修繕費用の一部を負担するという形です。
(三者合意の概要)
1 LRT化による変化
①運行本数・・・1~3本/時から3~6本/時に増
②新駅設置・・・7駅(現在の8駅から15駅へ)
③運賃・・・約20%アップ
2 費用と負担
①導入時・・・約240億円
(国=約91億円、JR=約58億円、岡山市=約70億円、総社市約21億円)
②ランニングコスト・・・年間6億円程度
(このうち修繕費=約1億円の半分を両市で負担)
3 役割分担
①駅や車両等の所有と運営はJRが主体で、両市は行わない
②新駅設置や道路拡幅などは、両市が主体となって検討
③新駅以外の地上設備や車両の仕様などは、JRが主体となって検討