このサイトは旧サイトです。最新情報などはこちらをご覧ください。
日本共産党 岡山市議団

'市民運動' カテゴリ

【催し物】 おかやまいっぽん、もういっぽん!  (12/4)

16年12月1日

161204ippon1161204ippon2

2016参院選で、岡山でも野党統一候補を実現させた「おかやまいっぽん」が、今度は衆院選に向けて、動き始めています。

届いたチラシには、「次は、わたしたちの政策を政党へ提案し市民と野党の政策協定に向けたコミュニケーションを始めます」「わたしたちの想いを実現するために、共通政策を元にした市民と野党の統一候補を誕生させ政治の場へ送りたい」と書かれています。

今の国会を見ても、年金、TPP、戦争法、原発など、安倍政権の暴走はとどまることを知りません。暴走に加えて、閣僚や与党幹部の暴言の数々も放置したままの「モラル喪失政権」というべき状況です。

 

「おかやまいっぽん」の皆さんの奮闘に対し、政党側もそれぞれが真剣に誠実に向き合って、政権選択が問われる衆院選挙で、しっかりと市民の声に応えられる動きと結果を出さなければなりません。

「年明けにも解散・総選挙か・・」ともささやかれているこの年の瀬に、いろいろなことを率直に語り合える興味深いイベントです。

ぜひ、お誘い合って、ご参加ください。

 

おかやまいっぽん、もういっぽん!

「衆院選はこうして手を、つ・な・ぐ。」

◆日時 2016年12月4日(日)10:00~12:00(開場9:30)

◆場所 ターミナルスクエア12階・スクエアホール(岡山市北区駅元町1-4)

◆参加 無料(子どもスペース有)

◆参加政党 民進党/日本共産党/社会民主党 など

◆主催 おかやまいっぽん(事務局:電話086-270-5305)

ホームページ

フェイスブック

 

 

 

 

 

【参加者募集】 石山公園のリニューアル計画をいっしょに考えませんか(ワークショップ)

16年11月29日

ishiyama-ws

石山公園は、後楽園・岡山城のたもとにあり、市街中心部にも近く、これまでにもさまざまなイベントや市民の交流拠点として、活用されています。

市では、回遊性をさらに向上させることやにぎわいの拠点づくりなどをめざして、石山公園一帯をリニューアルする計画で、どんな風に変えていくかを市民みんなで一緒に考えようと呼びかけています。

今月から来年2月にかけて計4回のワークショップが予定されています。(第1回は11/12に終了)

市では、途中からでも参加大歓迎と呼びかけています。

石山公園再整備ワークショップ参加者募集

石山公園をはじめ、後楽園や岡山城周辺の一帯は、市民の憩いの場として定着していますよね。

現在の市民会館が移転したあと、このエリアがどんな風になってほしいか、みんなで話し合ったり、考えてみたりする場に、参加してみませんか。

 

◆月日◆(時間はいずれも14~16時)

●第2回・・2016年12月18日(日)

●第3回・・2017年1月21日(土)

●第4回・・2017年2月18日(土)

 

◆場所◆

岡山県立図書館サークル活動室2(岡山県立図書館HP

 

◆内容◆

第1回・・現地フィールドワーク ※終了しました

第2回・・リニューアル企画を考える

第3回・・追加のアイディアなどを図面へ描く

第4回・・リニューアル計画案のとりまとめと自分たちに出来ることを考える

 

◆募集◆

2016年12月14日(水)まで/30人程度(多数の場合は抽選)

【イベント紹介】 「さとにきたらええやん」上映会&重江監督講演会~2016人権と文化のつどい (2016/11/26)

16年11月15日

161126jinken1161126jinken2

 

 

 

◆日時◆2016年11月26日(土)13:30~

◆場所◆岡山県総合福祉会館・大ホール(岡山市北区石関町2-1)

◆費用◆上映会協力券800円(当日1000円)、高校生以下無料

◆主な内容◆「さとにきたらええやん」(重江良樹監督、2015、日本)上映会、重江監督の講演

◆主催・問合◆地域人権運動岡山市連絡会(人権岡山)(電話086-253-2611)

 

<市議団に届いたイベント情報を随時お知らせします。内容は主催者に直接お問い合わせください。このブログで紹介してほしいイベント等ありましたら市議団(電話086-803-1707)までご連絡ください>

【イベント紹介】 新婦人憲法フェスタ2016 (2016/11/23)

16年11月15日

161123shinhujin

◆日時◆2016年11月23日(祝・水)10:00~15:30

◆場所◆岡山県立図書館多目的ホール

◆費用◆参加費500円/弁当(事前予約)500円/講演の部分のみ保育あり(事前予約)200円

◆主な内容◆「伊藤真のワクワク憲法塾(講演)」「親子で楽しむハープコンサート(竹村知子さん)」「被爆2・3世の会朗読劇」など

◆主催・問合◆新日本婦人の会岡山県本部(電話086-901-0120)

 

<市議団に届いたイベント情報を随時お知らせします。内容は主催者に直接お問い合わせください。このブログで紹介してほしいイベント等ありましたら市議団(電話086-803-1707)までご連絡ください>

 

【催し物】 ”Make Okayama Together”  未来の岡山を考える若者ワークショップ 参加者募集中 11/18

16年11月9日

161118youthws1161118youthws2

 

若者が「住み続けたい」「働き続けたい」と思える岡山市について一緒に考えよう、話し合おうという企画です。

若い世代の結婚・出産・子育てや、雇用、地域のつながりなど様々なテーマについて同じ若者世代の人たちの話を聞いたり、なにができるか、どんなことが必要かなどをみんなで話し合ったりするワークショップです。

 

◆日にち 2016年11月18日(金)/第1部18:00~20:30/第2部20:30~21:30

◆場所 KAMP(岡山市北区奉還町3-1-35)※駐車場なし

◆参加 無料(1ドリンク付き)

◆対象 おおむね40歳まで

◆主催 岡山市/ESD・市民協働推進センター(問い合わせ電話086-803-1062)

 

締切は11(金)ですが、その後も定員までは受け付けるとのこと。

あなたの想い、誰かの想い、言いたいこと、聞いてみたいこと、交流してみませんか。

 

 

 

<就学援助>北九州市で「新入学学用品費」前倒し支給が実現! 北九州市や福岡市に出来て、岡山市に出来ないわけがない!!

16年11月8日

161029kitakyusyushigidan

 

収入の少ない世帯に対して、小中学校に通うのに必要な費用の一部を補助する「就学援助」という制度があります。

このうち、小学校や中学校に入学する際には一度に多額の出費があるため、新入学学用品購入補助のお金が出るのですが、ほとんどの自治体ではその支給が、実際にお金の必要な2~3月ではなく入学した後の5~8月頃になっています。

これでは家計の苦しい時に間に合わなく、制度の趣旨にも反するとして、全国で市民の運動が続いており、各地の日本共産党市議団も議会で取り上げるなどして制度の前進をめざしています。

 

この問題で、北九州市から朗報が届きました。(写真は、日本共産党北九州市議団の9月議会報告ニュースの一部)

先の9月議会で、市は、希望者には入学前の3月に前倒しして支給するよう改善すると答弁したとのことです。

 

同様の前倒し支給は、今年から福岡市でも始まっており、北九州市議会では党派を超えて「福岡市に出来て、北九州市に出来ないわけがない」との声があがっていたそうです。

 

岡山市でも長年、市民が「実際に必要な3月までの支給を」と求めていますが、市は難色を示しています。

今回、北九州市はこの新入学学用品費の支給をするための認定を前々年度の収入で行うと決断し、改善が実現したとのこと。

 

北九州市や福岡市に出来て、岡山市に出来ないわけがありません!!

 

岡山でも市民の声をさらに強めていって、「年度内支給」を実現させましょう。

 

 

【催し物】 いのち輝け!虹のアクション いけまぁ戦争!おえまぁ増税! 11/12

16年11月8日

161112rainbow

 

とき 2016年11月12日(土)14:00~デコレーション・アピール大会 14:30~パレード

ところ 大供公園(岡山市役所南) ★パレードはイオン岡山まで

問合せ 岡山医療生活協同組合・健康まちづくりセンター(電話086-271-7880 中岡さん)

 

岡山市内を中心に、協同組合方式で病院・診療所の運営や市民の健康づくりなどに取り組んでいる岡山医療生協の組合員や職員の方々が取り組んでいるイベントです。

岡山医療生協はまた、市民のいのちと暮らしを守る立場から、国や自治体に対して社会保障の充実や平和を守る要求運動にも積極的に取り組んでおられます。

 

どなたでもご参加自由、デコレーショングッズを持ちよりましょうと呼びかけておられます。お気軽にどうぞ♪

 

岡山市役所1階で11時からバザー(DV支援パネル展も)

16年11月7日

161107_100158

161107_100111

岡山市役所1階市民ホールで、このあと11時からDV(ドメスティック・バイオレンス=身近な人からの暴力)被害者支援のパネル展とバザーが始まります。(13時頃まで)

衣類や雑貨、食器などの様々な生活用品や、おこわ、米、海産物など様々な物品が販売され、収益はDV被害者支援のために使われます。

 

機会があれば、ぜひお立ち寄りください。

 

« Prev - Next »