東 つよし 13年06月12日
6月議会の個人質問の日程が決まりました。傍聴においでください。1番目以外の質問者は質問時間が前後することがあります。
林 潤
6月18日(火)14時半頃(6番目) 一問一答
1、いざというときに頼れる生活保護制度に
2、岡山市屋外広告物条例について
3、農地の確保について
4、図書館整備と「岡山市立図書館の在り方について」について
東 つよし
6月19日(水)10時(1番目) 一括質問
1、岡山市地域防災計画の見直しについて
2、農業について
(1)円安による高騰対策について
(2)BSE検査緩和とTPPについて
3、障害者施策について
(1)65歳で介護保険に移る問題について
(2)障害者雇用について
4、市営住宅について
田中 のぞみ
6月19日(水)13時頃(4番目) 一括質問
1、子どもがのびのび育つ保育の保障を
(1)待機時解消加速化プランについて~横浜方式に学ぶ~
(2)子ども・子育て新システムへの対応について
(3)幼保一体でなく認可保育所の拡充こそ市民のニーズ
(4)深刻な保育士不足について
2、命と健康を守る岡山市に
~国保制度と子育て支援について~
(1)払いたくても払えない国保料の現状について
(2)国保制度の広域化はやめるべき
(3)子どもの医療費助成は中学卒業までに
(4)風疹ワクチン助成について
3、市民病院跡地について
4、ボウリング場に併設されるパチスロ施設について
竹永 光恵
6月20日(木)13時半頃(5番目) 一問一答
1、これからの公民館のありかたについて
(1)そもそもの公民館の役割とは
(2)これからの公民館のあり方について
(3)中央公民館について
2、コンベンションホールの必要性について
3、岡山市の教育について
(1)岡山市教育振興基本計画アクションプランについて
(2)学校園の組織力と地域とのネットワークと専門職の役割
河田 正一
6月24日(月)10時半頃(2番目) 一括質問
1、職員採用中期計画について
2、まちづくり・中心市街地活性化について
3、有害鳥獣対策について
4、産廃について
東 つよし 13年06月11日
市政ニュース速報版130611
6月議会開会。氏平さんと市役所前で訴え
高谷市長は引退表明
陳情請願の締め切りは6月14日です
竹永みつえ 13年06月11日
今日から岡山市議会
6月定例議会開会です。
開会前に、岡山市役所で朝、5人の市議団でお訴え。
今日は昨日、立候補表明したばかりの岡山市長候補 氏平ながちかさんとご一緒にお訴えしました。氏平候補は、市民本位の市政をつくる会からの立候補であり、私達日本共産党も、代表委員に入っている団体です。
政令市になって、国に物申すことが出来るといっていた高谷市長。しかし、介護保険料の値上げ、子ども子育て新システムなど国の言いなりで推し進めてきたのが
この8年間。もう我慢できない!何よりも市民のいのちを守り、暮らしを応援する市政を市民の手にとりもどすために、我が党市議団も全力を尽くす決意をもうしあげました。
12日の夕方には個人質問の日程が決まります。
ぜひ傍聴を!!
東 つよし 13年05月17日
市政ニュース速報版130517
早くすんだ議長選。党市議団の提案のとおり
委員長ポスト確保
6月議会は6月11日から28日まで
市長選挙は10月6日投票
竹永みつえ 13年05月10日
2006年(平成18年)10月から議員の費用弁償が廃止される2008年(平成20年)3月まで私たち日本共産党の岡山市議団は受け取りを拒否し、法務局に供託していました。
費用弁償というのは会議に出たときに支払われる交通費のような位置づけで最初は導入されており、距離によって違いますが、4000円~5000円前後一回の会議に支払われていました。政務調査費との二重取りになるので費用弁償は廃止するべきだと訴え、受け取りを拒否していました。拒否しても、政治家の寄付は禁止されているので、政治家を引退するまで法務局に供託という立場をとっていました。
今回引退された先輩議員の、藤沢、稲葉、田畑、崎本元議員が、それぞれ供託していた113万3千円のすべてを
岡山市に寄付されました。崎本元議員が10日に代表でこられ、副市長に手渡しました。
相談の結果、崎本さんが力を入れているがん対策啓発パンフや教育などの資材に使っていただくことになりました。
竹永みつえ 13年05月2日
今年度1回目の市営住宅の入居募集が始まります、5月13日から5月18日までです。
岡山市営住宅管理センター(北区柳町2丁目6-25 朝日生命岡山柳町ビル2階 086-206-5560)
と各区役所で受け付けています。
募集団地は 南区・・・西市、芳田、当新田、福浜
北区・・・富原A、岡西、葵、東谷、いわい、玉田、岡
中区・・・東が丘、高島、浜A,浜G、国富、花園、平井、東岡山A・B・D
東区・・・新堀、神崎、宿毛南
詳しくは管理センターまで!
抽選は6月10日です。
竹永みつえ 13年04月15日

2月定例市議会後の各区での市政報告会が今日の北公民館を皮切りに始まります。
今日もたくさんの方々が来てくださり意見交換が出来ました。ありがとうございました。
今後は 5月11日(土)10時~ 南区・西ふれあいセンター
14時~東区・百花プラザ
5月25日(日)10時~中区・高島公民館
15時半~岡輝公民館であります、ぜひご参加ください