市議団事務局(東田) 18年08月13日
岡山県は豪雨災害で被災した事業者を対象に、支援制度などの説明会を開きます。
中小企業向けの「グループ補助金」や小規模事業者向けの「持続化補助金」をはじめ、事業再開や雇用確保などに向けた国や県の制度などを説明します。
参加を希望される方は、8/21(火)までに事前申し込みしてください。
●倉敷会場・・8/27(月)9:30~ 倉敷芸文館ホール(倉敷市中央1-18-1)
●岡山会場・・8/28(火)9:30~ 岡山コンベンションセンター3階コンベンションホール(岡山市北区駅元町14-1)
●津山会場・・8/29(水)9:30~ 津山市総合福祉会館2階中会議室(津山市山北520)
申し込み・問い合わせ・・岡山県産業振興課(電話086-226-7379/FAX086-224-2165)へ
グループ補助金について(岡山県HP)
中小企業向け支援情報(中小企業庁HP)
市議団事務局(東田) 18年08月10日
中央共同募金会では、このたびの西日本豪雨で被災者救援の活動をしている5人以上のグループを対象に、物品や拠点設置の費用、拠点からの旅費に対して助成する「ボラサポ・豪雨災害」の運用を始めました。第1回の助成対象を8/3~8/20まで募集しています。
寄付をしたい方も助成を受けたい方も、下のリンクから詳しいことをご覧ください。
平成30年7月豪雨災害
市議団事務局(東田) 18年08月10日
こんなご相談が寄せられています。
●豪雨災害のあと、とりあえず寝泊まりするのに賃貸住宅に入居した。最近になって市の職員から「先に入居していたら『みなし仮設住宅』制度は使えない」と言われた
上の画像は、岡山県のホームページからの抜粋です。
県は、8/1から一部条件緩和したとして、
平成30年7月5日(矢掛町は7月6日)の災害救助法適用以降、既に個人で契約して入居している場合でも、上記の「入居者の要件」、「民間賃貸住宅等の条件」等を満たし、貸主の同意が得られる場合には、県、貸主、入居者が三者契約を締結することで、入居日に遡って本事業の対象となります。
と明記し、すでに個人で契約して民間賃貸住宅に入居している人でも、一定の条件を満たせば発災日にさかのぼって「みなし仮設住宅」の適用対象となるとしています。
民間賃貸住宅借上げ制度(みなし仮設住宅)について(岡山県HP)
お困りのことがあれば、ご相談ください。(日本共産党岡山市議団 電話086-803-1707)
市議団事務局(東田) 18年08月10日
ボランティア関係者・団体のネットワーク会議で配布されていたものをご紹介します。
配布していたのは、岡山で東日本大震災の避難者をサポートする活動を続けている一般社団法人 ほっと岡山のスタッフの方です。
今回の西日本豪雨災害でも、被災されて困っている方に寄り添う支援を丁寧に続けておられます。
電話番号は
0120-279-338
ガイダンスが流れたら「8」を押してください。
被災されて困っている方のお話を聞いたり、関係する支援団体などにつないだりしてもらえます。
一人で悩まないで、お電話を。
市議団事務局(東田) 18年08月9日
お盆明けの8/19(日)から20(月)にかけて、豪雨災害後の生活再建に向けて岡山市の対応の一部が変更されます。8/9時点で判明しているものをお知らせします。
【ゆめタウン平島の臨時窓口の終了及び窓口の移設】
被災者支援の臨時窓口について岡山市東区のゆめタウン平島店2階の臨時窓口は、8/20(月)で閉鎖
→ 8/21(火)からは上道地域センター2階に設置
ゆめタウン平島の臨時窓口の終了及び窓口の移設について(岡山市HP)
【災害ごみの仮置き場の終了、ごみの持ち込みなど】
●仮置き場・・西部リサイクルプラザの仮置き場は8/19(日)で終了
→ 平日の8:00~15:00(※一部例外あり)に以下の場所で、それぞれ受け付けています
(可燃ごみ)
東部クリーンセンター (岡山市東区西大寺新地453-5/086-944-7071)
岡南環境センター (岡山市南区豊成一丁目4-1/086-233-7490)
当新田環境センター(岡山市南区当新田486-1/086-246-5145)
(不燃ごみ)
東部リサイクルプラザ(岡山市東区西大寺新地453-5/086-944-7122)
西部リサイクルプラザ(岡山市北区野殿西町428-2/086-214-2650)※受入時間:8:00~16:00
(粗大ごみ)
東部リサイクルプラザ
西部リサイクルプラザ ※受入時間8:00~16:00
(西部リサイクルプラザでは、8/11(土)・12(日)・18(土)・19(日)も8:00~16:00で受け付けます)
災害ごみの出し方について 8/8更新(岡山市HP)
市議団事務局(東田) 18年08月7日
岡山市はいま、「さんかく条例」(男女共同参画社会の形成の促進に関する条例)の改定を進めています。
さんかく条例は市民がしっかり議論してつくりあげた条例で、制定から16年たって、多様な性にまつわる社会的課題をはじめ新しい要素がさまざま出てきたことから、改定することにしたものです。
現在、有識者の会議で改正案をまとめる議論を進めていて、9月ごろには案がまとまる見込みです。
この案をもとに、市民同士でしっかり議論しあって、より良いものにしていくためのワークショップが2回開かれます。興味のある方は、ぜひご予定に入れておいてください。
(1回目)
◆日時 2018年10月6日(土)10:00~12:10
◆場所 さんかく岡山(岡山市北区表町3丁目)
◆申込締切 9/26(水)必着
(2回目)
◆日時 2018年10月12日(金)14:00~16:10
◆場所 岡山シティミュージアム(岡山市北区駅元町)
◆申込締切 10/2(火)
(1,2回共通)
◆内容
第一部:ミニ講座「多様な性を知ろう」 鈴木富美子さん(プラウド岡山代表)
第二部:ワークショップ・意見交換「多様性豊かな岡山市にするために必要なこと」
◆定員 各回30名(応募多数の場合は抽選)
◆申込 事前申し込みが必要 申込書やメール送信先などはこちらを参照
◆問合 岡山市女性が輝くまちづくり推進課(電話086-803-1115)
市議団事務局(東田) 18年08月6日
日本の伝統文化である囲碁・将棋の普及に努めようと半世紀を超える期間つづけられてきた屈指のアマチュア大会です。全国250カ所以上で地区大会がおこなわれ、初心者から強豪まで誰でも参加でき、毎年、およそ1万人が参加します。
全国大会には、囲碁・将棋とも、都道府県代表54人、招待選手2人が参加し、「赤旗名人」を目指して腕を競います。今年は初めて日本共産党本部での開催となります。(全国大会は11/10(土)~11(日))
「赤旗名人」になると、将棋では、プロ公式戦、新人王戦(しんぶん赤旗主催)に出場できる特典があります。囲碁では、新人王に輝いたプロ棋士との記念対局ができます。
○ 赤旗全国囲碁将棋大会岡山地区大会 ○
◆日時 2018年9月30日 午前10時開会(9:30受付開始)
◆場所 労働福祉事業会館5階(岡山市北区津島西坂1-4-18 地図は→マップ)
◆参加資格 囲碁・・A級=希望者、B級=3段まで/将棋・・A級=有段者と希望者、B級=1級まで
◆参加費 1800円(大学生以下1000円) 軽食、記念品付き
◆持参 将棋の方は駒を持参のこと
◆問い合わせ 赤旗囲碁将棋大会岡山実行委員会(電話086-273-4483)
◆その他 それぞれのA級の上位者は10/7に開かれる県大会の出場資格を得ます
囲碁・将棋 赤旗名人戦