市議団事務局(東田) 17年07月31日
日本共産党岡山市議団は7月30日(日)に東山公民館(中区平井)で「ほいくカフェ」を開きました。会には、子育て中のお母さんや現場の保育士などが集い、子育てや保育について感じていることを語り合いました。
市議団から、林じゅん、田中のぞみ、東つよしの3市議が参加しました。また、秋の中区市議補選に立候補を予定している池橋陽子さんも子育て中のママとして参加しました。
会では、中区に住んでいるお母さんから「保育園を申し込んだら『牟佐とか宿毛なら空きがある』と言われた」など、待機児童が2年連続で全国ワースト2位の岡山市の深刻な状況が、あらためて実感されました。
参加した人からは「やっぱり、安心して預けられる認可保育園を増やしてほしい」との感想が出されました。
市議団としても引き続き、「待機児童の解消は、認可保育園の拡充で」と強く求めていきます。
保育や子育てに関して、お困りのことや見聞きした事例などありましたら、市議団にお寄せください。
市議団事務局(東田) 17年07月26日
こんにちは 竹永みつえ です №69
河田正一 市政ニュース№54
林じゅんニュース №37
のぞみを届けます 田中のぞみ市政ニュース№101
東つよしの東奔西走 №79
≪こんにちは 竹永みつえ です №69≫
●障がい者が安心して暮らせる地域社会の実現を
●介護施設アンケートに寄せられた声を市政に届けました
●区別計画できました
≪河田正一 市政ニュース№54≫
●冨吉の石綿埋立場所の怪
●事業系ごみの計量
≪林じゅんニュース №37≫
●学校給食の調理業務は市の直営で
●地域の公立園の活用を
●お知らせ 操山地区公民館整備
≪のぞみを届けます 田中のぞみ市政ニュース№101≫
●地域協働学校とシニアスクールに支援を
●待機児童対策 企業主導型保育を切り札にしないで!
●保育士確保計画を
≪東つよしの東奔西走 №79≫
●避難所で使う学校トイレ洋式化推進
●太陽光発電設置に市はルールを
●ひとこと
市議団事務局(東田) 17年07月26日
岡山市政ニュース№273号(1面)
岡山市政ニュース№273号(2,3面)
≪1面≫
●後楽館跡地売却 開示資料はスミ塗り
●共産党提案の不信任可決 議長は辞職を
≪2,3面≫
●待機児童の解消は市立園の活用を 待機児童は増える一方なのに 市立幼保122園を30園に?!
●介護保険 増える利用料と保険料
●国民健康保険 市長が値上げを示唆
●新しい斎場の整備 重複見直せ過大な計画
●ヤッタネ!
●議案・陳情に対する各会派の態度
●日程
●編集後記
市議団事務局(東田) 17年07月18日
待機児童が849人と、今年も全国ワースト2位の岡山市。未入園児は1495人です。
なぜなんだ‼️
を一緒に考え、アクションしたい!
どなたでも大歓迎です。ぜひ、のぞいてくださいませ!
●日時 2017年7月30日(日)10:00~11:30
●場所 東山公民館 和室(岡山市中区平井4-13-33)
●費用 お菓子大100円
●主催・問合せ 日本共産党岡山市議団(電話086-803-1707)
市議団事務局(東田) 17年07月12日
市議団では、2016年から議会報告の広報紙(市政ニュース)と、ホームページのリニューアルに向けた作業を進めています。
市政ニュースは、昨年11月議会と今年2月議会の報告号から、カラー化してデザインを一新し、議員個人ニュースと団共通ニュースの合体版を製作してきました。
製作中の6月議会報告号は、デザインをさらに工夫し、市政のさまざまな課題がより伝わりやすいようにと、現在最終構成段階。7/30付発行で、月末には完成品をご披露できるはずです。
ホームページは、市政や議会の動き、市議団や各議員の活動をお知らせしたり、さまざまな資料を貯めていったりすることができるウェブサイトを、年内にはオープンできるよう作業を進めているところです。現在の団ブログから大幅な情報発信の強化が実現できるよう、鋭意製作中です。
知りたい情報や、ご意見など、いつでもお気軽にお寄せください。
市議団事務局(東田) 17年07月11日
岡山市は、公立幼稚園と公立保育園について、120以上あった園を公立としては30園だけにし、残りは廃止・民営化する計画を進めています。(市内を30の区域に分けて、それぞれの区域で幼保連携型認定こども園として1園を残し、他は廃止・民営化するというもの)
「民でできることは民で」「限られた人員と財源を有効活用」「30の公立はこども園にして残す」など、その理由を説明しています。
けれども、岡山市の待機児童数は2016、2017年度と連続で全国ワースト2位。今年の春は、保育園に入りたくても入れない子どもが約1,500人に達しています。市長も局長も各議員も「待機児童対策は最優先課題」と異口同音に言っているのですから、岡山市が現に持っている財産=公立幼稚園や公立保育園をそのために有効活用するのが、まず道理ではないでしょうか。
保育士を増やしたり、必要な工事(耐震化や調理設備など)などを行ったりすることは、それなりの財源は当然必要ですが、市の施設なのですから、ただちに打てる手です。
それをしないどころか90園以上を廃止・民営化する方針に固執する。これのどこが「待機児童対策は最優先課題」なのか。
また、公立施設は市民の財産であり、地域の核となる施設です。地域の公立幼稚園や保育園を十分に活用することは、地域の活性化にもつながります。こういった性質は、民間事業者が類似の保育サービスをすれば代替できるというものではありません。
待機児童の問題で、保護者の共通する願いは、「安心して預けられるところを増やしてほしい」です。どんな保育施設でも構わないわけではありません。岡山市が保育の質にきちんと責任を持つことのできる公立園が、いまそれぞれの地域にあるのですから、これをしっかり活用するという、本当に「最優先課題」にふさわしい取り組みにしていくことが必要不可欠です。
皆さんがお住いの学区では、公立園がいくつありますか?それらは、認定こども園として存続なのか、廃止・民営化対象なのか、ご存知ですか?また、いま、どんな動きが進んでいますか?岡山市は、この計画を2020年3月(2019年度末)までにやろうとしていますが、とんでもないことです。 ぜひ、地域でも、「市として保育に責任を持て」「公立園をなくすな」の声を上げていきましょう。
今秋には市長選挙と中区市議補選という、市民が政策を選び願いを託すことのできる機会があります。市議団にも皆さんの声や情報をお寄せください。
岡山市の就学前教育・保育の在り方(2012年(H24)12月策定)
施設配置の最適化における公立施設の整備等の進め方について(2016年(H28)3月策定)
市議団事務局(東田) 17年07月11日
日本共産党岡山市議団は、定例議会後に市内各所で市民向けの市政報告会を開いています。
市議団の5人がそろって市政の各分野の最新の動きなどをご報告し、皆さんからのご意見を伺います。
今回は中区の2か所で行いますが、市内のどこからでもご参加いただけます。お気軽にお誘い合っておいでください。
①7月15日(土)10:00~11:30 岡山市立東公民館(中区高屋344-1)
②7月16日(日)10:00~11:30 岡山市立高島公民館(中区国府市場99-5)
(日程が近くなってきたので、再度お知らせします)
市議団事務局(東田) 17年07月3日
日本共産党岡山市議団の5人は、今日3日から5日までの日程で、東京と横浜に行政視察に行っています。
行政視察は、岡山市政に役立てる目的で市議が公費で行く視察です。
いまは、インターネットでどんな情報も机に座ったままで手に入れられるかのように錯覚するときもありますが、担当の方から直接、細かいニュアンスを含め聞き取ったり、現地を見学して映像などを見るだけでは伝わらない情報を得るために、行っています。
今回は二泊三日で5つのテーマで学んでくる計画です。
3(月) 子どもの貧困対策(荒川区)、地域猫(新宿区)
4(火) 高齢者のセルフネグレクト(東京都北区)、ごみ減量(横浜市)
5(水) 窓口業務民間委託(足立区)
学んできたことは、委員会での審議に反映させたり、岡山市の関係課に提案や情報提供をしたり、議会質問に生かしたりします。
また、議員それぞれが、ブログやSNS、紙ニュースなどでも報告します。
なお、これに伴い、5日(水)までは議員がご相談等に即応できない場合があります。
市議団事務局で可能なかぎりの対応をいたしますが、事情についてはご理解をお願いいたします。
日本共産党岡山市議団事務局(電話086-803-1707)