外遊び展 開催中
市議団事務局(東田) 15年08月6日
岡山市役所1階市民ホールでは、今日から10日(月)まで「緑の遊び場プロジェクト」啓発パネル展が開かれています。
学南町のこどもの森で「おかやまプレーパーク」を展開している岡山市子どもセンターが、活動内容や外遊びのヒントが詰まった「外遊びノート」などを紹介しています。
子育て情報満載のパネル展、ぜひ足をお運びください。
市議団事務局(東田) 15年08月6日
岡山市役所1階市民ホールでは、今日から10日(月)まで「緑の遊び場プロジェクト」啓発パネル展が開かれています。
学南町のこどもの森で「おかやまプレーパーク」を展開している岡山市子どもセンターが、活動内容や外遊びのヒントが詰まった「外遊びノート」などを紹介しています。
子育て情報満載のパネル展、ぜひ足をお運びください。
市議団事務局(東田) 15年08月6日
6日の昼、市役所南の大供公園では、岡山市職員労働組合などが主催する「ピースバルーン2015」が開かれました。
鹿田保育園や元気っこ共同保育所の子どもたちが招かれ、平和への願いを込めた短冊をつるした風船を青空に飛ばしました。
今日の夜、西川アイプラザでピースコンサートを行う沢知恵さんも特別ゲストとして参加し、弾き語りで「一本の鉛筆」を優しくも力強い歌声で披露していました。
主催者あいさつをする鷲尾さん(岡山市職労委員長)
来賓あいさつをする那須さん(岡山市保健福祉局長)
市議団事務局(東田) 15年08月5日
岡山市には、2001年に制定された「協働のまちづくり条例」がありますが、より今のやり方に合った内容にバージョンアップさせようと、市民主体で条例の見直しが進められています。
6月には、「岡山市・NPO協働推進協議会」から具体的な見直し案も市長に提出されました。
現在は、条例改正に向けた市の基本的な考え方を発表し、市民の皆さんのご意見を募集しているところです(パブリックコメント、8/28まで)
また、「地域」「企業」「子育て」「若者」と4つのテーマに絞って、多様な市民の皆さんが意見交換しあい、内容を深めていくフォーラムが計5回、企画されています。
岡山市民の皆さん、この「市民協働フォーラム」にぜひご参加いただき、皆さんのご意見を今後の岡山市の市民協働に反映させてください。
●テーマ【地域】
主な対象・・地域住民組織、NPO法人、その他どなたでも
場所・・岡山市勤労者福祉センター 4階大会議室 (岡山市北区春日町5-6)
日時・・①8月11日(火) 14~16時 ②8月11日(火) 18:30~20:30
事例報告・・
①児童養護施設退所後のサポートについて(NPO法人子どもシェルターモモ)/地域の困った!をつないで解決(三門学区地域のみんなでつながり隊)
②廃校から生まれるまちの元気(NPO法人ENNOVA OKAYAMA)/耕作放棄地から地域を元気に(蕎麦でイキイキ実行委員会)
●テーマ【企業】
主な対象・・地域貢献や社会貢献に取り組む企業等、事業者や企業との協働を考えたい皆さん
場所・・岡山国際交流センター 7階多目的ホール(岡山市北区奉還町2-2-1)
日時・・③8月17日(月) 14~16時
事例報告・・
③企業が地域やNPOと協力して課題を解決!(岡山県中小企業家同友会)
●テーマ【子育て】
主な対象・・子育て支援団体、子育て自助グループ等の皆さん
場所・・岡山市勤労者福祉センター 4階大会議室(岡山市北区春日町5-6)
日時・・④10~12時
事例報告・・
④子どもたちに豊かな体験活動を(NPO法人岡山市子どもセンター)
●テーマ【若者】
主な対象・・まちづくりや市民活動に取り組んでいる、これから取り組みたい若者
場所・・旧内山下小学校 3階福祉実習室
日時・・⑤19~21時
事例報告
⑤動きたいという若者が活躍するステージをつくる(NPO法人だっぴ)/社会参加の機会を拡げ、子ども達を笑顔にする!(NPO法人チャリティーサンタ(岡山支部))
チラシはこちら(PDF、表裏)1508shiminkyodo
申し込み締め切りや定員は、特には設けていないそうです。
お申込み、お問い合わせは下記へ
●岡山市 市民活動支援室
電話086‐803‐1061/FAX086‐803‐1872/メールkyoudou@city.okayama.jp
●ESD・市民協働推進センター
電話086‐803‐1062、070‐5055‐7589/メールesd-smc@googlegroups.com
詳しくは、こちらをご覧ください。
おかやまNPO・ボランティアサイト「つながる 協働ひろば」http://www.okayama-tbox.jp/kyoudou/pages/5620
市議団事務局(東田) 15年08月4日
公的な医療保険のひとつ「国民健康保険」(国保)は、自営の方をはじめ無職の方やパート・アルバイト、年金生活の方などが加入する制度です。
岡山市民の1/3の世帯が国保に加入しています。
岡山市では、「払える保険料にしてほしい」という市民の運動と、これまでの市政の努力で、保険料を8年間据え置いてきています。
ですが、大森市長は就任直後に、「2016年度までには保険料を値上げする」という計画を発表しました。
国保制度の財政悪化の大本には国が財政負担を十分にしていないことがありますが、その国も通常の国庫負担とは別に全国の国保財政に1700億円の支援を打ち出しました。
この支援を活用して国保料を値下げする自治体が、京都市をはじめとして全国各地に生まれています。
岡山市でも同様に保険料を引き下げてほしいと、「岡山市社会保障推進協議会」が市長あての署名運動に取り組んでいます。
ぜひみなさんご協力ください。
集まった署名の送り先・・岡山市社会保障推進協議会(〒700‐0905 岡山市北区春日町5-6 電話086‐234‐2041)
署名用紙(PDF両面)1507kokuho
市議団事務局(東田) 15年07月31日
「平成の大合併」と称されたのは、もう昔のことに感じますね。
岡山市は数度の市町村合併を経て、政令指定都市となりました。
8年前に合併した「瀬戸町」。このエリアは現在どうなっているのか。当時の瀬戸町会議員だった水田浩人さんのお話を聴く機会があります。興味をお持ちの方はぜひどうぞ。
○日時 8月10日(月) 18:30~19:30
○場所 岡山市勤労者福祉センター4階
○参加無料、申し込み不要
○主催・問い合わせ先 岡山県自治体問題研究所(電話086-223-0911)
チラシのデータはこちら150810jichiken
市議団事務局(東田) 15年07月28日
岡山市では現在、市政のさまざまなテーマで市民のみなさんのご意見を募集中です。
1つは、「市民協働のまちづくり条例」を改正するための考え方についてのパブリックコメント。
もう1つは、市の子育て支援情報ポータルサイト「こそだてぽけっと」に関するアンケートです。
それぞれ、下記リンクから意見募集にご参加ください。
●(パブリックコメント) 「岡山市協働のまちづくり条例」改正に向けた市の基本的な考え方について
7月28日(火)から8月28日(金)まで
http://www.city.okayama.jp/network/network_00203.html
●(アンケート) H27年度「こそだてぽけっと」
8月14日(金)まで
http://www.okayama-tbox.jp/kosodate/pages/18421
市議団事務局(東田) 15年07月23日
今日(7/23)のしんぶん赤旗の記事です。
なぜか、地元紙はこの記者会見の模様を1行も報じていません。岡山の市民にとって大切なニュースだと思うので、以下に全文を引用してご紹介します。
岡山弁護士会の歴代会長有志27人が22日、「安保法制改正法案の強行採決に抗議する岡山弁護士会歴代会長有志による声明」を発表しました。歴代会長有志が声明を出すのは初めて。記者会見には14人が出席しました。
声明は「歴代政府の憲法解釈を一内閣の判断で変更することは、立憲主義に反し、国民の意思にも反する」とし、廃案を求めています。
吉岡康祐現会長は「歴代会長有志の声明は、私たち若い執行部の力になる。いろんな立場の会長がいるが、立場の垣根を越えて立憲主義に反する安倍政権のやり方は許せないと一致して声明を出した」と述べました。
河田英正弁護士は「今回の立憲主義に反する強行採決は、弁護士法1条で基本的人権の擁護と社会的正義の実現を職務として定められた弁護士として認められない。国民とともに廃案にしたい」と語りました。
市議団事務局(東田) 15年07月23日
岡山弁護士会は25日の土曜日に、戦争法案の成立に反対する市民集会とパレードを開きます。
13:30~ 講演とライブ =岡山県総合福祉会館(岡山市北区石関町)
講演 「日本は戦争をするのか―集団的自衛権と自衛隊」(半田滋さん・東京新聞論説兼編集委員)
ライブ OZAKI UNIT 、 クロシバ 、趙博
16:00~ リレートーク =西中山下児童公園(岡山市北区蕃山町・東税務署の西側)
16:30~ パレード =西中山下児童公園~桃太郎大通り~岡山駅前
★参加無料、予約不要
チラシの呼び掛け文の最後にはこうあります。「東京新聞の半田滋氏を招き、戦争法案の問題点を詳らかにしていただいた上で、恒久平和を願ったライブ、パレードを行います。市民の皆様のご参加をお待ちしています。岡山からご一緒に『イケン!!』の声をあげましょう!」と。
安保法制の関連法案は週明けから参院での審議が始まります。
法案は自然には成立せず、参議院の議決か衆議院での再議決か、いずれにせよ、自民公明が再び強行採決をしなければ成立することはありません。
15~16日のあの強行採決を、もう2度と許さない!その国民世論が大きく広がれば、法案の成立を阻止することはできます。
「戦争法案ダメ」という方も、「日本を守る方策は必要だが、もっとちゃんと議論を」という方も、「あんな強行採決はおかしい」という方も、25日の午後、どうぞこぞって集会、パレードにおいでください。
岡山から「イケン!!」の声を!
(チラシのデータはこちら)bengoshikai150725