市議団事務局(東田) 17年08月9日
9日昼、岡山市役所南の大供公園で、平和の願いを込めた風船を空に飛ばす「ピースバルーン」が開かれ、近隣の保育所の園児や学童保育の児童、市民、市の職員などが参加しました。
会場では、元気っ子共同保育所のみなさんが「ぞうれっしゃがやってきた」や「ヒロシマの有る国で」を歌いながら参加者を迎えてくれ、市立鹿田保育園、岡山大学院内保育園なかよし園、鹿田小学童保育バンビクラブの子どもたちが次々に会場に入ってきました。
主催者を代表して岡山市職員労働組合の武副委員長があいさつし、岡山市長からのメッセージを門田保健福祉副局長が代読しました。
そして、風船を手にした子どもたちは合図を今か今かと待ち、司会者の「平和の願い とどけ~!」の声とともに一斉に空に飛ばしました。
風船には、子どもや保護者などが平和の願いを書いた短冊が吊るされ、市長や教育長、正副議長のメッセージもあったとのこと。
市議団の竹永みつえ、林じゅん、田中のぞみ、東つよし議員も参加しました。
市議団事務局(東田) 17年08月8日
岡山市は8日、株式会社西日本アチューマットクリーン(アチュ社)が岡山市北区御津虎倉に建設を計画している産業廃棄物処分場の建設計画を許可しました。
2015年には、アチュ社が住民から訴えられていた民事訴訟で敗訴し、建設差し止めの判決が確定していました。その後、岡山市は、同年12月には建設許可を「職権取消」し、2016年8月にアチュ社が内容を一部変更して出しなおした計画を審査していました。
通常ありえない「職権取消」や、再審査を手続きの途中から始めたこと、10年以上前の環境影響評価がそのまま使われたことなど、「許可ありき」で業者の意のままに審査を進めたのではないかと疑われるほど、不自然な点が数多くある審査でした。
建設計画地は、岡山市の主な水源である旭川に流れ込む支流の上流に位置し、オオタカをはじめ希少な動植物が多く生息する自然豊かな山中です。そこに巨大な産廃処分場をつくることは、岡山市民の安全・安心や岡山市の環境を大きく損なうものです。
地域住民がやむにやまれぬ思いで裁判に訴えたことや、議会でも何人もの議員が何度も取り上げて、市に再考をうながしてきましたが、これでは、岡山市は、住民や環境を守るためにではなく業者のために環境行政をゆがめているといわれても仕方ないのではないでしょうか。
大森市長はこの4年間、繰り返し「市民の声をきく」と言い続けてきましたが、実際にやっていることはその反対で、強引な市政運営を進めていることが、ここでもあらわになりました。
市議団は引き続き、水源地や豊かな環境を守り、公正な行政を願う市民のみなさんと力を合わせて、産廃処分場建設阻止のために全力で取り組みます。
市議団事務局(東田) 17年08月7日
○ 笑って学ぼう憲法と平和 憲法落語「歴史に学び、未来を志向する日本国憲法」 ○
◆日時 2017年8月11日(金・祝)
◆場所 さん太ホール(岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル)
◆内容 落語で憲法を語る「八法亭みややっこ」こと飯田美弥子弁護士が初来岡して、笑いと希望の憲法噺を披露。前座?は岡山大学落語研究会の華乃屋覇笛(はなのやぱふぇ)さん。
◆料金 大人500円、大学生以下無料
◆その他 託児あり(300円)
◆主催・問い合わせ 岡山市職員労働組合(電話086-232-9714)
市議団事務局(東田) 17年08月4日
岡山市では、母子家庭などのお母さん向けに、介護の資格を取れたり、エクセルの使い方を学んだりできる講座を開きます。
講座の受講料は無料ですが、テキスト代や実習に必要な費用は自己負担となります。
詳しいことは、岡山市こども福祉課か福祉事務所にお尋ねください。
母子家庭等のお母さん等の就労支援講習会受講生募集(岡山市HP)
◆講習会◆
①介護職員初任者研修(11月~3月)
②パソコン(エクセル初級)講座(11月~12月)
◆場所
①岡山ふれあいセンター(岡山市中区桑野) ※実習は市内事業所
②岡山県生涯学習センター(岡山市北区伊島町3丁目)
◆受講料
①②とも無料(ただし、①のうちテキスト代5,400円と実習に必要な健康診断費・交通費は自己負担)
◆申込期限
①②とも9/25(月)必着
◆問い合わせ
≪福祉事務所≫
・北区中央(電話086-803-1824)
・北区北(電話086-251-6521)
・中区(電話086-901-1234)
・東区(電話086-944-0131)
・南区西(電話086-281-9652)
・南区南(電話086-261-7127)
≪本庁≫
・こども福祉課子育て福祉係(電話086-803-1221)
このほかにも、お困りのことや悩んでいることの相談、職業訓練の給付金制度、貸付金制度など、いろいろな制度があります。
詳しくは下のリンクをご覧ください。
母子家庭・父子家庭等への支援(岡山市HP)
お困りのことがあったら、ご遠慮なく日本共産党岡山市議団までどうぞ(市議団直通・電話086-803-1707)
市議団事務局(東田) 17年08月4日
岡山市は台風5号への備えとして、土のう用の袋と土の配布を行います。
天気が崩れる前に早めの備えをしておきましょう。
台風第5号対策として市民向けの土のう作成用の土と袋を配布します。(岡山市HP)
◆8/6(日)9:30~17:00(なくなり次第終了)
◆市内4か所(どこに行ってもOK)
①北区野田4丁目(岡山ドーム東側の駐車場)
②中区桑野(消防教育訓練センター)…
③東区西大寺新地(吉井川浄化センター)
④南区浦安南町(浦安総合公園北側のグラウンド)
◆土のうに土を詰めるためのスコップは現地にあります。職員が居てやり方を教えてくれます。
◆4か所それぞれで、約2000袋分を準備(なくなり次第終了)
市議団事務局(東田) 17年08月3日
岡山市中区では、秋に市議の補欠選挙(定数1、9/22告示~10/1投票)があります。自民党公認など複数の男性候補の名前が浮上していますが、日本共産党は、42歳の女性新人=いけはしようこ(池橋陽子)さんを公認して選挙の勝利をめざして全力で取り組んでいます。
5月にはスタート集会を160人以上の参加で成功させました。今度はその倍をめざして、ジャンプ集会を開きます。
中区の方に限らずどなたでもご参加いただけます。今の政治を変えたいと願っているみなさん、こぞっておいでください。
◆日時 207年8月27日(日)13:30~15:30
◆場所 岡山医療生協会館コムコムホール(岡山市中区赤坂本町2-20)
市議団事務局(東田) 17年08月2日
岡山市は、豪雨や河川・用水路の氾濫などで地域が浸水する災害が全国で頻発している状況も踏まえ、岡山市での浸水対策についての基本計画を新たに作ることにしました。
その素案がまとまったので、市民の皆さんからのご意見を広く募集しています。ぜひ積極的にご意見をお寄せください。
●募集期間 2017年8月1日(火)~8月31日(木)必着
●素案の入手法 下水道河川計画課(分庁舎5階)、情報公開室(本庁舎2階)、各区役所、支所、地域センターで配布しています
また、市ホームページの下記の場所からもダウンロードできます
「岡山市浸水対策計画2017(素案)」に対するパブリックコメント(意見募集)
●問い合わせ先 岡山市下水道河川計画課(電話086-803-1499)
市議団事務局(東田) 17年08月2日
岡山市は、先日の九州北部豪雨で大きな被害を受けている現地からの要請を受けて、災害ゴミの収集を支援するために、ゴミ収集のチームを派遣することを決めました。
8月2日朝8:45分から岡山市役所本庁舎前で出発式を行い、第一次派遣隊の9人がゴミ収集・運搬車など4台に分乗して直ちに出発しました。
出発式では、環境事業課の和泉省三さんが派遣隊を代表して決意を述べました。
派遣隊は今日から8月24日まで全4次・計36人が、福岡県朝倉市で災害ゴミの収集や運搬を通して復旧を支援します。
報道などでも伝えられている通り、今回の九州北部豪雨災害では、大量の木石が各所にたまっており、家屋など建物の被害も広範囲で深刻です。災害ゴミを片付けていくことは、復旧の大きな支えとなるはずです。隊員の皆さん方には体調に十分気を付けていただき、元気に活躍してきていただきたいと思います。