このサイトは旧サイトです。最新情報などはこちらをご覧ください。
日本共産党 岡山市議団

'政令市' カテゴリ

(お知らせ) 証明書自動交付機の臨時停止など

15年01月26日

1/31(土)と2/1(日)の2日間、

市内全箇所の証明書自動交付機が、臨時停止になります。

また、天満屋地下街市民サービスコーナーも臨時休業とのことです。

2月1日から市内の一部地域について住所表記が変更されるのに伴う措置です。

ご利用の際にはお気を付け下さい。

 

 

「証明書自動交付機・・・事前に登録手続きをしておけば、住民票の写しと印鑑証明を発行できる機械で、市内10カ所に設置されています。

詳しくはこちら↓

http://www.city.okayama.jp/shimin/kuseisuishin/kuseisuishin_00006.html

 

「見える化」が「ただ見せるだけ(公開)」にならないよう

15年01月20日

 

 

 

yosanyokyu150120

岡山市は19日、来年度予算の編成過程の「見える化」として、各部署からの要求段階での金額を公表しました。

(公表された資料はこちらから↓)

http://www.city.okayama.jp/zaisei/zaisei/zaisei_t00004.html

公表されたうちの「予算編成の流れ(スケジュール)」によると、この後市長査定等を経て予算案が確定し、議会に提出されるという流れです。

スケジュールを見て頂ければわかるとおり、予算案が議会に出る段階というのは、予算編成の中でだいぶ後の方です。今年の場合は、2/16(月)の本会議に上程され、代表質問・個人質問と、3/6・9の常任委員会で審議される予定。

ですから、今後の査定で、額の増減や事業の復活・廃止縮小はもちろんあるとしても、1/19の段階で金額を含み、昨年度との比較もある全体的な資料が公表されたことは、1つ意味のあることだと思います。

公表の仕方や内容については先行している自治体も多く(岡山市は、現時点ではどちらかというと後発です)、さらに改善できる面もあるでしょうが、これからの2~3週間で分析し、より前進を引き出すことや、無くなった事業で必要なものの復活、無駄をなくすこと、財源をどう確保するか、などをみていかなければいけません。

大森市長になって、大型事業と市の借金残高が増加傾向に転じています。そして、その予算案に対し、きちんとチェックして、委員会でも本会議でも問題点を指摘して論戦しているのは、ほとんど共産党市議団だけです。

本当にそれは、いま、必要な開発なのか、それだけのお金を掛けないといけないのか。

そのお金は、もっと市民のいのちと暮らしを守る施策にまわすべきではないのか。

2月議会でしっかり政策論戦をするためにも、これから分析を勧めていきます。このブログや各市議のブログでも、折に触れて紹介していくよう考えています。

みなさんも、岡山市民のお金がどう使われようとしているのか、一度資料を見てみてください。そして、気付いたことがあれば、どんどん声を挙げていってください。

行政当局も、私たち議会関係者も、単に公表しただけで満足するのではなく、市民に必要な情報の届く、「見える化」本来の目的を果たすために、更に工夫をしなければいけないと思います。

 

 

 

資料「予算編成の流れ(スケジュール)」より

●10月初旬ごろ…予算編成方針公表

→ 要求書作成作業

●11月初旬ごろ…各局区長室要求書提出

→ 予算編成作業(財政ヒアリング・調整等)

●12月下旬ごろ…人件費要求書提出

●1月初旬ごろ…国制度改正等による要求額修正

●1月下旬ごろ…予算要求状況公表  ※これが今回の発表です

→ 市長査定等

●2月初旬ごろ…予算案公表

●2月中旬…予算案議会提出

→ 予算案審議

●予算の議決

 

 

 

 

1/15臨時市議会が開かれました

15年01月15日

今日は、1月臨時岡山市議会がありました。

工事請負契約の議案2件と報告1件があり、いずれも全会一致で採択されました。

工事契約案件は、以下の2件です。

・北消防署の新築工事

・東山斎場の駐車場及び雨水貯留槽を整備する工事

共産党市議団は議案の発表後、担当者からのヒアリングを行い、数値の根拠も調査をして内容を確認したうえで賛成しました。

 

詳しくは、河田市議のブログをご覧ください↓

http://k.okjcp.jp/?p=3998

 

 

 

計画策定は市民参加で

14年12月18日

岡山市が新しい総合計画の策定に向けて動き始めました。

現在は、2009(平21)年度からの「岡山市都市ビジョン(新・岡山市総合計画)」がありますが、さまざまな環境の変化があるとして全面的に策定するというものです。大森市長から審議会に、2016(平28)年度から10年間の「長期構想(仮称)」について諮問され、議論がスタートしました。

今日は第1回の審議会ということで、まず正副会長の互選が行われました。そして、委員それぞれが、自身の立場からの視点や重点化すべきと考えるポイントなどについて、意見発表を行いました。

傍聴していて、1つ重要なポイントだと感じたのは、「計画策定段階からの市民の参画」です。

今回審議される計画は、岡山市の様々な計画の最上位にくるもので、現在ある各レベルの計画、これからつくられるすべての計画を制約します。そして計画期間は10年ですが、岡山市のまちづくり全体の計画ですから、その後長きにわたって岡山市の形をつくっていく重要な計画です。

計画策定の途中には、市民参加によるワークショップや市民団体へのヒアリングなど盛り込まれてはいますが、基本的には審議会の答申を受けて市役所内で作成していく構えになっています。複数の委員からも「ESDの経験も生かして、市民協働で計画策定を」などの質問や意見があり、市長からの応答もありました。とても大事なポイントだと思います。

党市議団も、審議会自体に公募委員枠をつくることや、様々な段階でワークショップやシンポなど市民協働で計画づくりをしていくことを提案しています。これからの岡山市全体のまちづくりに関わる大切な議論に、積極的に参加していきたいものですね。

 

 

141218_153625

141218_152909

 

 

ご注意! 南区の方が期日前投票をする場合

14年12月8日

岡山県選挙管理委員会が配布している選挙公報の、南区役所の位置が間違っています。

img03187[1]

現在の南区役所は浦安にありますが、選挙公報では移転前の灘崎が図示されています。

期日前投票ができる場所は限られており、浦安の南区役所では、南区の全ての方が投票できますが、図示されている南区役所灘崎支所では南区の第1~6灘崎選挙区の方のみで、それ以外の方は、区役所かお住まいの地域の支所でないと投票ができません。

分からないことがあれば、岡山市選挙管理委員会などにお問い合わせ下さい。

岡山市選挙管理委員会(086-803-1545)http://www.city.okayama.jp/senkyo/senkyo_t00077.html

 

岡山県選挙管理委員会の正しい地図はこちら408531_2510270_misc

岡山市民の暮らしと平和を守る行政なのか  ~12/4竹永光恵個人質問

14年12月4日

IMGP8586b

 

 11月議会個人質問2日目の12月4日、竹永みつえ市議はトップバッターで登壇し、平和行政や市民会館・文化ホール建て替え問題、機構改革、東区のまちづくりなどについて、市政をただしました。

詳しくは、竹永みつえ市議のブログをご覧下さい。
http://t.okjcp.jp/

 

市民の要求を届けて、市長、教育長と懇談

14年11月21日

日本共産党岡山市議団は11月21日、2015年度の予算要求を提出し、大森市長、山脇教育長と懇談しました。

国保や子どもの医療費、子どもと向き合う教育環境整備など、市民や地域の切実な要求をとりまとめ、懇談の場で伝えました。

それぞれの要求が1歩でも2歩でも前進するよう、幅広い方々と協力しながら、全力を尽くします。

いよいよ11月議会!

 

 

 

IMGP8407b

IMGP8447b

 

 

 

 

 

【資料】 平成26年9月議会 議案、意見書、請願・陳情と結果

14年11月10日

2014年9月の岡山市定例議会で、採決された全ての議案、意見書、請願・陳情とその結果の一覧です。

kekka1409 (PDF、95KB、3ページ)

 

« Prev - Next »