市議団事務局(東田) 16年08月16日


岡山医療生活協同組合(岡山医療生協)と岡山市の懇談が16日、保健福祉会館で行われ、岡山医療生協の約30名の組合員と岡山市の医療・保健・介護・障害者福祉などの担当部局の職員が意見交換しました。市議団の竹永みつえ、林じゅん市議も参加しました。
懇談会では、市の特定健診の充実、胃ガン内視健診の実施機関の増強、乳がん検診の乳腺エコー併用健診の導入など、医療・保健分野で実際に健診をたくさんとりくんでいる岡山医療生協ならではの充実提案や要望が出されました。
市側も力を入れて取り組んでいることや実現を目指して検討中のことなどを紹介し、行政と市民団体・病院が連携してできることも話し合われました。
また、公共交通の充実や予防医療、市民の健康づくりなど、幅広い分野での意見交換もあり、活発で前向きな懇談会となりました。
市議団事務局(東田) 16年08月16日
9月定例岡山市議会(9/2~27)を前にして、8月後半にはいくつかの委員会などが開かれます。
また、24日には臨時市議会(本会議)も開かれます。
一部は以前にもお知らせしていますが、あらためてこの期に開かれるものをお知らせします。
●本会議
8月臨時市議会・・8月24日(水)午前10時から(議題は未定です)
●常任委員会
9月議会前プレ委員会・・8月30日(火)午前10時からの予定
●特別委員会
東区区別計画特別委員会・・8月23日(火)午前10時から
北区区別計画特別委員会・・8月23日(火)午後2時から
南区区別計画特別委員会・・8月24日(水)午後2時から
中区区別計画特別委員会・・8月26日(金)午前10時から
それぞれの区別計画についてたたき台が示され、論議する予定です。
●議会運営委員会(議運)・・8月17日(水)午後1時30分から(8月臨時議会について)
●議会活動検討会議
(現時点で決まっているものはありません)
岡山市議会ホームページでも随時お知らせしているので、ご覧ください。