このサイトは旧サイトです。最新情報などはこちらをご覧ください。
日本共産党 岡山市議団

10月 14th, 2016

本会議のインターネット中継が好評?

16年10月14日

岡山市議会インターネット中継

 

昨日13日の議会運営委員会(議運委)で、岡山市議会のインターネット中継の視聴数が以前より伸びていることが報告されたそうです。本会議中の生中継の時間帯が特に伸びているとのこと。

今年4月から、インターネット中継は、スマホやタブレットでも見ることができるようになりました。そのことで、自分がいる場所でみることができるようになったことが数を伸ばしている可能性があるとのことです。

 

引き続き、多くの方にしていただけるとよいですね。もちろん議会の側も、というかそれぞれの議員・会派が、市政の問題点を深く追及したり、現状や市の方針案よりもよい提案をしたりするなど、見た方に「時間を使ったが、よかった」と思っていただけるよう、今まで以上に努力することも大切です。

 

岡山市議会の場合は、質問日の数日後から録画でも見ることができます。

こちらは生中継とは逆に、自分の都合の良い時間帯に見ることができます。報道などで「あ、こんなことが議論されたのか」など気になったら、後から見ることができます。こちらもぜひどうぞ。

 

【市の意見募集】 次の「さんかくプラン」にあなたのご意見を パブコメ10/14~11/14

16年10月14日

%e7%ac%ac4%e6%ac%a1%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%8f%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%91%e3%83%96%e3%82%b3%e3%83%a1%e8%b3%87%e6%96%991

%e7%ac%ac4%e6%ac%a1%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%8f%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%91%e3%83%96%e3%82%b3%e3%83%a1%e8%b3%87%e6%96%992

%e7%ac%ac4%e6%ac%a1%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%8f%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%91%e3%83%96%e3%82%b3%e3%83%a1%e8%b3%87%e6%96%993

 

岡山市では、性別に関わらず市民一人ひとりの個性が輝くことをまちづくりの目標のひとつにすえています。そしてこの考え方を市のあらゆる施策や計画に反映させるため、基本計画=「さんかくプラン」(岡山市男女共同参画社会の形成の促進に関する基本計画)をつくっています。現在の「さんかくプラン」は第3次(2012年度から5年間)の計画で、今年度で終了します。

そこで市は、来年度から5年間の次期計画に市民のみなさんのご意見を反映するためのパブリックコメントを募集しています。

この計画が、今後5年間の市の全ての計画や施策の「共同参画」や「多様性」などを左右することになる、とても大切なプランです。ぜひみなさんのご意見をお寄せください。

 

◆募集期間 10月14日(金)~11月14日(月) ※消印有効

◆意見提出方法 所定の意見記入用紙にご意見と必要事項を記入して、郵送か電子メールかファックスで提出

◆資料の入手方法 市のホームページからダウンロードするか(下記)、区役所・地域センター・公民館・市立図書館に置いてあるリーフレットをご利用ください。また、市内の市立中学校や大学・短大などにも配布されています。

◆提出・問合せ先 岡山市女性が輝くまちづくり推進課(ホームページはこちら

(電話)086-803-1115

(ファックス)086-803-1845

(電子メール)danjo@city.okayama.jp

 

 

 

「性別」といっても最近では、単純な「男」「女」では整理しにくい多様な形がありますね。

また、身体や精神のさまざまな状態によって日々の暮らしや社会生活がどうなっているか。

年齢や社会的地位など外形的な要素をもとに役割が固定化されていないか。

多国籍の人たちが地域で生活したり交流したりしている現状で、それぞれの人たちは安心して日々を過ごせているか。

そして、これらの事が以前と今とで実情や意識がどう変わってきているか、今後どうなっていってほしいかなど、考えられる視点もまさに多様にあります。

 

現行の第3次プランでは、14の数値目標と21の成果指標を設定しているので、その到達状況がどうなっているかの検証も大切です。

もちろん、この数値目標や成果指標をみて、ご自身や周りの方々のことを見つめ直すきっかけにしてみるのもよいのではないでしょうか。(掲載している写真をご覧いただくか、リンクをクリックしてみてください)

 

どうぞ、積極的なご意見のご応募をお願いいたします。