「災害への備え」 どうしてますか?
市議団事務局(東田) 17年03月10日
「岡山市防災マニュアル」をダウンロードできるページ(岡山市HP)
災害は、いつ、何が、やってくるか分かりません。地震、豪雨、洪水、浸水、強風、大規模火災、、、。
家の中では、どんな備えをしていますか?
職場や学校、よく行くところではどうなっているでしょうか?
住んでいるところやよく行くところには、どんな災害の危険性があるでしょうか?
いざというとき、家族や友人と連絡を取り合う方法は、確認できていますか?
どこに、どこを通って逃げるか、知っていますか?
何かあったとき、あなたには何ができますか?
あなたの周りに助けを必要とする人はいますか?
・・・などなど、
「災害への備え」どうしてますか?
岡山市は、「岡山市防災マニュアル」(現在は第3版)を作って、いざというときに必要な情報や普段からの対策などを市民のみなさんにお知らせしています。
全32ページの「マニュアル」ですが、“これさえあれば対策は完璧”というのではなく、いろいろなことを自分たちで考えられるようにつくられています。
いま、改めて、ご自身やご家族、周りの方と一緒に考えたり話し合ったりしてみてはいかがでしょう。その際にも役立つ内容となっています。
英語、中国語、ハングル語に対応した「多言語版」もあります。
◆「岡山市防災マニュアル」を手に入れる方法◆
1.岡山市のホームページからダウンロードして自分で印刷する(「岡山市防災マニュアル」をダウンロードできるページ(岡山市HP))
2.岡山市危機管理室(保健福祉会館8階、電話086-803-1082)か、各区役所の総務地域振興課に行く
地域センターや公民館には常置していないとのことですが、窓口で問い合わせれば、取り寄せが出来る場合もあるようです。詳しくは危機管理室かそれぞれの窓口にお尋ねください。