このサイトは旧サイトです。最新情報などはこちらをご覧ください。
日本共産党 岡山市議団

(速報) 北長瀬みずほ用地「認可外保育施設」建設委で可決 陳情はみなし不採択

17年09月13日

岡山市議会の建設委員会は、13日午前、前日に続いて会議を開き、持ち越しとなっていた、北長瀬みずほ住座用地の活用として、市有地を貸し出して300人以上規模の認可外保育施設を整備するなどとする議案を、賛成多数で可決しました。

共産党市議団の東つよし議員と、自民党市議団のうち藤原哲之議員が反対しました。

議案が可決されたことで、岡山市内の私立認可保育園の園長などで構成する私立園長会が、計画の白紙撤回を求めた陳情は、みなし不採択とされました。

 

この計画は、老朽化した市営住宅の建て替えに際し、保育施設を併設するというもので、併設保育施設は最大342人定員の認可外の保育施設です。

市有地に認可外施設、しかも300人以上規模という、何重にも保育の質が懸念される計画で、岡山市の保育・子育て行政で、いままでに例のない暴挙です。

日本共産党岡山市議団は、この暴挙に厳しく抗議し、議案の白紙撤回と、認可保育園の増設・拡充による待機児童解消を強く求めていきます。

 

 

 

 

(速報) 9/12常任委員会の審議結果など(建設委以外)

17年09月12日

岡山市議会は、9/12に6つの常任委員会を開き、今議会に付託されている議案や陳情を審査しました。

審査の結果のうち、主なものについて速報します。詳しい内容は、またお知らせします。

建設委員会は、まだ審議が終わっていないので、終わり次第、別途お知らせします。

 

◆総務委員会

①補正予算・・賛成多数で可決(補正予算のうち、新斎場関連予算に共産・市民ネットが反対)

②高島小学校園舎増築工事の契約・・賛成多数で可決(市民ネットが反対)

など

 

◆保健福祉委員会

①補正予算・・全会一致で可決

②陳情「軽度・中等度難聴児に対する補聴器購入費用助成の基準変更について」・・継続審査(共産は採択を主張したが、他が反対)

③陳情「市有地を活用した保育施設については、認可保育園としての整備を基本とするよう求めることについて」・・不採択(共産・市民ネットは採択を主張したが、自民・公明・創政が反対)

④陳情「心身障害者医療費公費負担制度の改善について」・・継続審査(共産は採択を主張したが、他が反対)

⑤陳情「受動喫煙の防止と啓発について」・・継続審査(共産は採択を主張したが、他が反対)

など

 

◆環境消防水道委員会

①報告「水道メーター検針員の不適切行為について」

②報告「岡山市環境影響評価条例(素案)について」

など

 

◆経済委員会

①補正予算・・全会一致で可決

②陳情「池田動物園の公営化について」・・全会一致で継続審査

など

 

◆市民文教委員会

①補正予算・・賛成多数で可決(新斎場関連の部分に共産・市民ネットが反対したが、自民・公明・創政が賛成)

②陳情「教育の一層の充実を図るための2018年度政府予算に関する意見書の提出について」・・全会一致で採択

など

 

2016年度の決算を審査する特別委を設置

17年09月11日

昨年度(2016年度)の岡山市のすべての会計決算を審査する「決算審査特別委員会」が、今日の本会議で設置されました。

日本共産党岡山市議団の議員の所属は以下の通りです。

一般会計・・・河田正一、東つよし

特別会計・・・竹永みつえ、田中のぞみ(副委員長)

企業会計・・・林じゅん

 

岡山市の2016年度決算の概要は、こちらからご覧いただけます。

平成28年度決算(案)の概要

 

 

自治体にはさまざまな仕事があり、市の基本の仕事に充てる「一般会計」のほかに、仕事の種類や内容によって会計を独立させた「特別会計」や「企業会計」という分類があります。
簡単に説明すると、
「一般会計」・・・福祉や教育、土木、衛生など市の基本的な施策を行うための会計。住民税や地方交付税交付金などが主な収入源。
「特別会計(特会)」・・・法律で会計を独立させることが定められている会計。岡山市の場合は、国保特会、介護保険特会、後期高齢特会、公債費特会などがあります。
「企業会計」・・・上下水道や卸売市場など、民間企業の会計のやり方に近い形で経理を行っている会計。岡山市の場合は、水道事業会計、病院事業会計、市場事業会計などがあります。

 

実際の審査は、市長選・中区市議補選が終わった後の10/2以降に始まるとみられます。日程が決まったら、またこのブログでもお知らせします。

 

 

 

 

(改訂版)岡山市政ニュース号外「市長にレッドカード」(全)

17年09月11日

PDFデータはこちら↓ 市政ニュース号外170908   1面と3面の見出しやレイアウトを少し修正したバージョンです。      

岡山市政ニュース号外「市長にレッドカード」④ 国保県単位化 このままでは9千円値上げ / 御津虎倉の産廃を再許可 市民の飲み水を守れ

17年09月8日

データのダウンロードはこちら↓

市政ニュース号外170908

岡山市政ニュース号外「市長にレッドカード」③ 旧後楽館中・高跡地の民間売却 黒塗りなぜ?

17年09月8日

データのダウンロードはこちら↓

市政ニュース号外170908

岡山市政ニュース号外「市長にレッドカード」② 中央公民館「廃止」!?

17年09月8日

データのダウンロードはこちら↓

市政ニュース号外170908

岡山市政ニュース号外「市長にレッドカード」① 市の土地に 待機児童解消にならない 認可外保育園!?

17年09月8日

 

データのダウンロードはこちらから↓

市政ニュース号外170908

« 前 - 次 »