市議団事務局(東田) 17年04月11日

日程が近くなってきたので、あらためてお知らせします。
日本共産党岡山市議団の5市議が揃って、議会や市政の各分野の最新情報をお話し、参加者のみなさんのご意見をうかがう市政報告会を、市内5カ所で開きます。
どなたでも、どの回にでもご参加いただけます。ぜひおいでください。
①4月16日(日)14:00~ 岡輝公民館西
②4月19日(水)13:30~ 半田山植物園
③4月23日(日)14:00~ 福浜公民館
④5月 9日(火)13:30~ 東山公民館
⑤5月11日(木)13:30~ 西大寺公民館
(問合せ先)日本共産党岡山市議団 電話086-803-1707、メールkyousantou_shigidan@city.okayama.jp
市議団事務局(東田) 17年04月10日


◆日時◆ 2017年5月20日(土) (1)10:20~、(2)14:00~
◆場所◆ 天神山文化プラザホール(岡山市北区天神町8-54)
◆主な内容◆ 場面緘黙症の少女や貧困家庭の少年など子どもたちと、彼らの困難に寄り添いともに生きる教師を描いた映画。主演:沢口康子/監督:金田敬/原作:柴垣文子
◆費用◆ 前売1000円(当日1300円) 小中高800円(当日券のみ) ☆市議団でも前売り券を預かっています
◆問合◆ 岡山県映画普及センター(電話086-270-2128)、林病院友の会(電話086-272-2957)
公式ホームページはこちら
市議団事務局(東田) 17年04月6日

◆日時◆ 2017年5月3日(水・祝)13:30~(開場13:00)
◆場所◆ 岡山市立市民文化ホール(岡山市中区小橋町1-1-30)
◆主な内容◆ 講演「対米従属的軍事大国化から対米追随的共同派遣型戦争国家へ -その対抗戦略を考える-」(立命館大学名誉教授・中島茂樹さん)/ライブ(松元ヒロさん)
◆費用◆ 前売1000円(当日1200円) ☆託児あり(要予約、300円)
◆主催・問合◆ 憲法のつどい岡山実行委員会(事務局:岡山県高等学校教職員組合 電話086-272-2245)
市議団事務局(東田) 17年04月5日
ここ数日、気温がどんどん上がってきて、岡山も遅ればせながら桜の開花が進んでいるようですね。
市役所も4月3日の新年度業務の開始日から、新入職や異動の職員の方々などが動き回り、新しい風が吹き込んでくるようです。
そんな中、日本共産党岡山市議団にも今日、ふんわりやさしい新しい風が吹きました。
議会事務局で団を担当して下さる職員が新しい方に交代し、そのご挨拶に来られたのです。
議会事務局にきて3年目の、物腰の柔らかい、笑顔の素敵な方です。
岡山市議会では、議会事務局の職員の中でそれぞれの会派を担当して連絡調整にあたって下さる職員が決まっており、これまで2年間担当して下さった方が昇任によって担当を外れることになって交代したものです。
これまでの担当の方は、着実かつスピーディーに担当の業務をこなしてくださいました。また、いろいろ細かい所にまで配慮して下さり、丁寧な対応をしてくださいました。
新しい方にも、ご自身の得意や長所を活かして、担当をお願いできればありがたいです。私たちの場合、横紙破りや無理押しを要求することはありませんから、ご無理なくやっていただけると思っています。
議会事務局という職場は、市役所全体の中では、余所とは少し性質の違う業務や面倒さがあるかもしれませんが、「市民全体に奉仕」し、市民の暮らしを守り市政を発展させていくために必要で大切な部門の一つです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
市議団事務局(東田) 17年04月4日


◆日時◆ 2017年4月9日(日)14:00~17:30
◆場所◆ 岡山国際交流センター2F 国際会議場(岡山市北区奉還町2-2-1)
◆主な内容◆ 14:30~活動報告「ボクらのイチネンをみらいへ」/15:45~講演「演劇と政治」(坂手洋二さん)
◆費用◆ 無料 ☆こどもスペースあり
◆主催・問合◆ 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求めるおかやまいっぽんの会(事務局 電話086-270-5305/メールlinks@okayama1pon.net)
おかやまいっぽん
公式サイト
facebook
市議団事務局(東田) 17年04月3日

チラシデータ(PDF)
日本共産党岡山市議団は、議会の終了後に毎回、市政や議会の動きを市民のみなさんにご報告する市政報告会を市内各所で開いています。
どなたでも、どこの会場にでもご参加いただけます。
ぜひおいでください。
①(北区)4/16(日)14:00~岡輝公民館西
②(北区)4/19(水)13:30~半田山植物園
③(南区)4/23(日)14:00~福浜公民館
④(中区)5/9(火)13:30~東山公民館
⑤(東区)5/11(木)13:30~西大寺公民館
お問い合わせ 日本共産党岡山市議団
電話086-803-1707
メールkyousantou_shigidan@city.okayama.jp
市議団事務局(東田) 17年04月3日

毎月3日は、「アベ政治を許さない」行動日です。
作家の澤地久枝さんが呼びかけ、俳人の金子兜太さんが書いた書を掲げてアピールします。
岡山駅前では、東口マツキヨ前で12:30から行動する予定です。
ぜひおいでください。