このサイトは旧サイトです。最新情報などはこちらをご覧ください。
日本共産党 岡山市議団

15年02月

(お知らせ)無料法律相談 2015年3~4月の日程

15年02月27日

弁護士と、県・市議が相談に応じます。

相談無料/秘密厳守/午後6時から/要予約

予約・問い合わせや、急を要する相談は、086-273-2221(日本共産党岡山地区委員会)へ

日程は変更する場合があります。必ず事前予約のうえお越し下さい。 

 

2015年3月

2(月)・・高島公民館(中区国府市場99-5)  林じゅん市議、氏平みほ子県議

9(月)・・福南センター(南区若葉町9-4) 東つよし市議

16(月)・・西大寺事務所(東区西大寺中野137-10)  竹永みつえ市議

23(月)・・田中事務所(北区下中野712-108)  田中のぞみ市議、森脇ひさき県議

30(月)・・ありません。

 

2015年4月

6(月)・・ありません

13(月)・・ありません

20(月)・・西大寺事務所(東区西大寺中野137-10) 竹永みつえ市議

27(月)・・みんなの会館(関西町3-11) 田中のぞみ市議、森脇ひさき県議 

 

訪問看護の交通費支援を検討 ~河田正一個人質問

15年02月27日

個人質問2日目の27日、共産党市議団の河田正一市議が質問にたち、高齢者・介護保険6期計画や農業、旧後楽館中高跡地利用などについて市政をただしました。

岡山市内の周辺地域での訪問看護などには、交通費や移動時間に対する手当てが大きな負担となっています。過去に県が中山間地でのサービス提供に補助する制度をつくった際、時限的であることなどを理由に当時の岡山市が制度を利用しなかったことを指摘しながら、県が今回2017年度まで制度を延長していることも示し、制度を活用して市としても補助すべきと迫りました。

最後に市長が登壇し、「検討、研究する」と答弁しました。

IMGP9033-2

河田正一の質問原稿はこちら

2015.2月議会 個人質問(0227河田正一)(PDF242KB 3ページ)

インターネット録画中継はこちら

http://www.okayama-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=458

施設整備は認可保育園で ~田中のぞみ個人質問

15年02月26日

田中のぞみ議員が、今議会の個人質問トップバッターとして質問に立ちました。

のっけから“個人バッターとして質問します”と笑いをとって、つかみはOK。しかし質問は岡山市の姿勢を厳しく問い、市民の願いに応える施策を求めるものでした。

 

今年5月、北長瀬に開院する新市民病院について、紹介状なしの初診に最高1万円とられることなど、料金が軒並み上がることを指摘しました。そして、市内で実際にとらないで営業している病院があることも紹介しながら、市民病院なのだから、セーフティネットの役割を果たし、気軽にかかれる病院を目指すべきだと求めました。

子育て支援策の拡充を求める質問では、4月から始まる子ども子育て支援新制度で、実際にどうなるのかを資料も使いながら、追求しました。

8時間か11時間のどちらかで保育認定されることや、8時間で認定されても働き方によっては朝や夕方の時間が延長保育として追加料金を取られることなどを説明し、国の制度の矛盾や不合理な点も指摘しながら、岡山市の姿勢を追及しました。

保育の質の確保では、岡山市長から、「待機児対策は、認可保育園の整備」を主にやっていくとの答弁を引き出しました。

また、市立幼稚園でも預かり保育は、制度上実施可能であることも確認しました。

IMGP8934-2

明日27日(金)は、河田正一市議が10時から個人質問に立ちます。

ぜひ傍聴においでください。

 個人質問原稿はこちら

2015.2月議会 個人質問(0226田中のぞみ)(PDF281KB 5ページ)

インターネット録画はこちら

http://www.okayama-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=452

 

岡山市議会の質問時間はどうなっているの?

15年02月25日

地方議会の質問時間ややり方は、議会によっていろいろなやり方があります。

岡山市議会の場合は、

○代表質問・・・会派ごとに行う質問で、市長の方向性や当局の施策を全般にわたってただします。 基本的には9月と2月の議会に行われ、60分の質問時間で回数は3回まで(=再々質問まで)できます。

○個人質問・・・ひとりひとりの議員が行うことができ、質問の形式によって時間が違います。

・代表質問があるとき・・・一律に20分

・代表質問がないとき・・・一問一答方式は20分、一括質問一括答弁形式は30分

 今議会では6つの会派が23日から今日までの3日間、それぞれ60分の持ち時間の範囲内で、さまざまな質問を行いました。

写真は今日の午後、最後に質問した自民党・無所属の会の代表質問が終わった後の写真で、持ち時間を30分10秒残して質問を終えたことを示しています。     1502251445

「平和」「無駄づかい」市政をただす ~日本共産党代表質問(2/25林潤)~

15年02月25日

岡山市議会は25日、代表質問の3日目を行い、日本共産党から林潤議員が質問に立ちました。

林議員はまず最初に、平和行政や核廃絶への立場、地方自治などについて憲法の立場から岡山市政をどう進めていくのか、正しました。

そして、地域経済、農業、医療、介護、子ども、教育など、安倍政権が進める悪政で市民がどう困るかを明らかにして、岡山市政がどう市民のいのちと暮らしを守るのかを、提案もしながら市の姿勢を正しました。

同時に、いのちと暮らしを守るための財源確保するために、不要不急の大型事業や無駄遣いなどをあらためるよう求めました。

また、学生や若者への選挙啓発を進めることを提案しました。 

詳しくは林潤議員のブログをご覧ください。

 http://hayashi-jun.blog.so-net.ne.jp/

市議会のインターネット中継(録画分)はこちら

http://www.okayama-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=446

質問原稿はこちら

 2015.2月議会 代表質問(0225林じゅん)(PDF300KB 15ページ)

IMGP8817-2

西支援学校の生徒さんたちが販売学習

15年02月24日

今日のお昼、市役所1階の市民ホールで岡山県立岡山西支援学校の生徒さんたちによる販売学習がありました。

自分たちでつくった農作物や手芸、工芸品などを販売。自分たちで実際に販売する体験を通じて、自立するための実践的な知識や技術を養ったり、社会参加を進めるための勤労意欲や適応力の向上などをめざしているそうです。

 

「いらっしゃいませ~!」「これは私たちがつくったんです」「200円もらったので、30円おつりです」と、お客さんとしっかりやりとりしたり、

「これ、おつりいくら?」「元気な声だそう」などと、仲間同士で声を掛け合ったりしながら、緊張しつつも、力を合わせ楽しそうに取り組んでいました。

IMGP8805-2

 

販売されていた手工芸品の一部。「紙薪(かみまき)」というのは、古新聞などを固めて、まきストーブやバーベキューコンロなどの着火剤に使えるようにしたものだそうです。しっかりした技術力を感じられる製品ばかりでした。

IMGP8811-2

 

タブレットやPOSなどを使いこなして、会計計算も自分たちでしっかりこなしていました。

IMGP8810-2

 

西支援学校では、企業や福祉サービス事業所などの協力を得て、職場での生活や仕事を通して、働くことの大切さや社会生活の実際を一定期間経験する「現場実習」にとりくんでいるそうです。

実習先や就労先を募集しているとのこと。興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せしてみてはいかがでしょう。

岡山県立岡山西支援学校 〒700-0951岡山市北区田中579 電話086-243-4535

http://www.nisisien.okayama-c.ed.jp/nisiyo.htm

 

(岡山西支援学校 26年度高等部のしおり 表)nishishiengakko1502-1

(岡山西支援学校 26年度高等部のしおり 裏)nishishiengakko1502-2

 

2月議会個人質問日程かたまる

15年02月23日

ぜひ傍聴においでください。

(傍聴案内チラシはこちら傍聴案内(2015.02月 個人)

インターネット中継はこちら(当日生中継+数日後から録画も観られます)http://www.okayama-city.stream.jfit.co.jp/

Oniビジョンでは、当日夕方から放送されます。

 

田中のぞみ 2月26日(木)午前10時

河田正一  2月27日(金)午前10時

東つよし   3月2日(月)午前10時

竹永みつえ 3月3日(火)午前10時35分ごろ(2番目)

今回は、4人全員「一問一答」方式(20分)で質問します。

 

●質問項目

○田中のぞみ

1 市民のための市民病院として

 (1) 市民病院の役割とは

 (2) 地域医療・介護連携について

 (3) 市民病院跡地活用について

 (4) 性暴力被害者支援について

2 子どものいのちと育ちを保障する子育て支援策を

 (1) 子ども・子育て新制度への対応について

 (2) 保育の質の確保について

 (3) 市立認定こども園について

 (4) 保育士不足について

3 トイレ整備について

 (1) 観光地でのトイレ整備について

 

○河田正一

1 第6期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について

2 農業とTPPについて

3 旧後楽館中高校跡地利用について

 

○東つよし

1 飽浦無断開発について

2 路面電車駅乗り入れについて

3 市営住宅について

 

○竹永みつえ

1 西大寺中心市街地活性化について

 (1) 西大寺地域中心市街地活性化協議会について

 (2) 東区役所跡地活用方針について

 (3) 新東区役所までの公共交通について

2 公共施設マネジメントについて

3 子どもの貧困、女性の貧困について

 (1) 社会的養護の必要な子どもたちについて

 (2) 学校・地域でささえる子どもの貧困について

 (3) 貧困状態にある女性の実態について

 (4) DV被害者等の自立支援について

 

 

 

代表質問項目(林じゅん 2/25午前10時から)

15年02月20日

1.憲法と平和を大切にする市政に

 (1)憲法は権力者を縛るもの

 (2)平和の理念で安全保障を

 (3)岡山空襲を語り継ぐために

 (4)核兵器のない世界を実現するために

 (5)地方自治と民意について

2.市民のための予算と市政について

 (1)国の悪政、負担増から市民の暮らしを守れ

 (2)農業を守り地域を守れ

 (3)市の無駄使い、不要不急な事業は止める

   ア 第三次合理化事業計画はやめるべき

   イ 水道局の合理的な庁舎活用を

   ウ コンベンションはおもてなし中心で

   エ 路面電車駅前乗り入れは今、必要か

   オ 吉備線LRT化はJRの責任と沿線のまちづくりの視点で

 (4)市民協働の発展のために

 (5)職員体制の確保について

3.市民のいのちとくらしを守る市政に

 (1)国民健康保険料は引き下げを

 (2)必要な人に必要な介護を

 (3)障害者65歳問題

 (4)子どもの医療費は無料化の拡大を

 (5)認可保育園と放課後児童クラブの充実について

 (6)健康のためにもルールが必要

4.教育について

 (1)全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)について

 (2)頑張る学校応援事業について

 (3)道徳の教科化は反道徳的

 (4)安心してのびのび学べる学校に

 (5)新教育長と総合教育会議の下での教育について

5.投票率向上に向けて

 

Next »