このサイトは旧サイトです。最新情報などはこちらをご覧ください。
日本共産党 岡山市議団

16年09月

個人質問の日時と項目 (東つよし、竹永みつえ、林じゅん、田中のぞみ)

16年09月7日

傍聴案内(2016.09月 個人)

 

9月定例岡山市議会での個人質問の日程が固まりました。

日本共産党岡山市議団は、9日に代表質問に立つ河田正一団長以外の4議員が個人質問に取り組みます。

 

【質問日程】 ※前後する場合があります

◆東つよし・・12(月)午後1時30分頃~

◆竹永みつえ・・14(水)午前11時10分頃~

◆林じゅん・・15(木)午前10時~

◆田中のぞみ・・16(金)午後1時30分頃~

 

【主な質問項目】

◆東つよし

1 岡山市住生活基本計画(素案)について

2 災害対策について

◆竹永みつえ

1 子どもの貧困対策について

2 介護保険制度について

◆林じゅん

1 教育環境の整備について

2 マイナンバーについて

3 回遊性と景観づくりについて

◆田中のぞみ

1 子育て支援施策について

2 国民健康保険制度について

 

質問に使う資料などは、当日の朝から市議団控室で配布しています。ご希望の方は、お立ち寄りください。

 

 

代表質問の項目(河田議員 9/9金13:30頃~)

16年09月6日

傍聴案内(2016.09月 代表)

 

岡山市議会 インターネット中継

 

<代表質問項目>

1 市長の政治姿勢について

(1)憲法について

(2)基本的人権の尊重について

(3)自衛隊の変質について

(4)原発について

(5)核先制攻撃と核廃絶について

(6)市の意思決定の仕方について

2 地域経済の好循環のために

(1)公契約条例について

(2)中小企業振興について

(3)住宅リフォーム助成について

(4)誘客施策について

(5)企業誘致と土地利用について

(6)ヘルスケア産業について

(7)地域の経済が循環するエネルギー政策について

(8)農業について

(9)TPP(環太平洋連携協定)について

3 健やかに暮らすために

(1)医療について

(2)国民健康保険について

(3)子どもの医療費について

(4)介護保険について

(5)障がい者施策について

(6)生活保護について

4 子どもの貧困と子育て・教育について

(1)子どもの貧困について

(2)待機児童について

(3)放課後児童クラブ(学童保育)について

(4)病児・病後児預かりについて

(5)学ぶ力の向上について

(6)学校給食について

(7)就学援助について

(8)給付制奨学金について

5 住みやすく、住み続けられるまちづくりについて

(1)防災について

(2)周辺部の拠点づくりについて

(3)公共交通について

(4)空き家対策について

(5)ごみ無償化について

(6)汚水処理率の向上について

(7)苫田ダムの利水から治水への転用について

(8)御津虎倉産廃について

(9)スポーツ施設について

 

 

 

 

岩手県・岩泉町への物資支援のお願いです

16年09月5日

 

岩泉物資支援要請-2

台風10号に伴う大雨で、東北・北海道などは大きな被害に遭っています。中でも岩手県岩泉町では多くの人的被害が発生し、9/3時点では全町民に避難指示が出される状況になっています。

日本共産党岩手県宮古地区委員会の震災ボランティア担当者から、緊急の物資支援要請がありましたので、読者の皆様にお知らせし、ご協力のお願いを申し上げます。

 

◆要請内容…

①水(ミネラルウォーター等の未開封のもの)

②食料(レトルト・缶詰、野菜ジュースなど・炭水化物以外の栄養が取れて、非加熱・常温保存のきくもの。生鮮品はダメ)

③下着(新品に限る)

④生理用品

⑤オムツ

⑥ウエットティッシュ、除菌ペーパー

◆送り先…日本共産党岡山市議団にお届けください(市議団で梱包をまとめ、岩泉町民会館に宅配業者を通じて送ります。なるべく市議団まで自力でお届けください。難しい場合はご連絡ください)

日本共産党岡山市議団(〒700-8544 岡山市北区大供1-1-1 電話086-803-1707 担当:東田)

◆期限…9月13日(火)まで(現地の状況が流動的なのでいったん区切ります)

 

 

現地の状況(9/3現在)

・岩泉町周辺は、ひっくり返った自動車や高い枝にゴミが引っかかったままの木など、まさに5年間の震災の風景そのもの。

・ライフラインは、部分的に電気、水道が復旧した地域もあるが、避難所や孤立集落では水はいくらあっても困る状況ではない

・被災した方の要望で最も多いのが下着。風呂やシャワーを使えず、洗濯もできない状況で、「せめて着替えだけでもしたい」。

・加熱調理できないところも多いので、非加熱・非加水で食べられるものが望まれている。現時点で集まっている物はカップ麺や米、パンなど炭水化物が多いので、それ以外の食品が望まれている。ただし生鮮食品は衛生管理しきれないのでだめ。

 

 

 

毎月3日は「アベ政治を許さない」

台風12号対策で土のうなど配布 岡山市内4カ所で

16年09月2日

岡山市は、週末に接近が予想されている台風12号への対策として、土のうを作るための袋と土を配布します。

配布日時 9月3日(土)午前9時~午後5時
(各場所約2000袋分がなくなり次第、終了)

配布場所
①北区野田 岡山ドーム東側駐車場
②中区桑野 岡山市消防教育訓練センター
③東区西大寺新地 吉井川浄化センター
④南区浦安南町 浦安総合公園北側グラウンド

配布方法  現地に行き、袋を受け取って自分で持って帰る
(現地には職員が待機しており、スコップは借りられます)

台風が来る前の早めの備えをお願いします。

岡山市ホームページ

 

9月議会スタート 党市議団5人そろって訴え 保育園の充実など全力で取り組みます!

16年09月2日

IMG_0044-2

 

9月議会が始まった2日、日本共産党岡山市議団は5名揃って恒例の開会日宣伝を行いました。

6月の出産後、今議会から復帰した田中のぞみ議員も「私自身、子どもが保育園に入れなかった、岡山市の保育園の充実をもとめて議会でもがんばる」と訴えました。

 

 

 

明日から9月議会 市議団は全員質問に立ち、住民要求の前進に奮闘します

16年09月1日

今日は朝9時から午前中いっぱいかけて、議員全員と事務局で会派の会議を行いました。

議題は2点だけ。おとといの常任委員会の内容を共有することと、9月議会でそれぞれがとりくむ質問を深めることです。

 

委員会報告では、当局からの説明や、委員からどんな発言や質問が出たかなどを報告しあう中で、より深く聞いたり調べたりするべきポイントが見えてくることもありました。

集団論議の意義をあらためて実感できる場です。

 

質問を深めるという点では、竹永、林、田中、東の各議員が考えているテーマや論点を出し合って相談しているうちに、「ここもつっこむべきところ」「こういう組み立てにするとよりわかりやすい」「この資料が使えるよ」などと活発な意見交換が続きました。

そして、4議員の個人質問とうまくかみ合うように、代表質問の組み立てや聴く事柄の整理もできました。

 

今回は、河田団長が60分の質問時間をしっかり使って、市長の政治姿勢や市の大きな方向性・計画、市政の各分野を問い、共産党市議団としての見解や提案も折り込みながら、代表質問をすることになっています。

個人質問では、子どもの貧困や保育、介護、防災など、住民の暮らしを大きく左右する分野を中心に、20分の質問時間を効率的、効果的に使って施策の前進をめざします。

 

いよいよ明日から9月定例岡山市議会。

日本共産党岡山市議団は、朝8時15分ごろから市役所北=大供交差点前で、恒例の開会日宣伝を行います。

どうぞ、市政の各分野にご関心をお寄せいただき、議会にも足を運んだりテレビやインターネット等での視聴など、ぜひお願いいたします。

 

団の5名の議員は今回も全員が質問に立ちます。

◆河田議員の代表質問・・9/9(金)午後 (代表質問全体は9/8~12)

◆個人質問・・9/12(月)~16(金)の間 (一人一人の質問日時は9/7夕方に決まる予定)

 

岡山市議会ホームページ

« Prev